goo blog サービス終了のお知らせ 

メイおばさんの料理帖

「メイおばさんの宝箱」からはみ出してしまった料理や食べ物や食文化のお話を世界のいろいろな場所から楽しくお届けします。

「COSTCO」でアメリカ!

2016-09-26 23:47:41 | ライフスタイル
これ、ハワイ島コナの「COSTCO」です。

こんな所はハワイらしいですけれど


これ、川崎の「COSTCO」です。


とてもとてもハワイに似ています。
というか、「COSTCO」はどこの国、どこの町だろうが
断固として「COSTCO」です(笑)。

けれども、ご存じでしたでしょうか。
「COSTCO」もまたシアトルが発祥の地です。

アマゾンも、マイクロソフトも、スターバックスも
飛行機のボーイングもみんなシアトルで始まりました。
シアトルというのは、起業家スピリットに溢れた町なのです。

さて話を「COSTCO」に戻しまして、、、、

メイおばさん、ちょうど一年前に友達4人を車に乗せて
雨の中、川崎の「COSTCO」まで買い出しに出かけました。
もちろん車のトランクを空っぽにしてね(笑)。

ここばかりは一人では行けません。
アメリカだろうが、日本だろうが
いつも声掛け合ってわいわいと楽しく出かけます。

そして買った物を分け合います。
何たって半端な量じゃありませんから(笑)。

面白いのは「COSTCO」はどこだって「COSTCO」であるということ。
ハワイだって、シアトルだって
雰囲気も品揃えもたいして変わりません。

日本の「COSTCO」もかなりアメリカンです。
懐かしいものがたくさんあって
ちょっとノスタルジーに駆られます(笑)。

こんな色のケーキに日本でも会えるなんて!


お肉だってこんなに大きいし


KIRKLAND(カークランド)はシアトルの町の名前だし


チャウダーはシアトル風
ホットドッグもピザもアメリカサイズ


写真コーナーにはこんなシアトルの写真もあったりで


メイおばさん、すっかり里心がついてしまって
こんなに買ってしまいました。


もっとも後から5人で分けたんですけれどね(笑)。

「COSTCO」は楽しいアメリカです!
まるでディズニーランドのように(笑)。

ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。
       ↓
       ↓



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハワイコナと言えば (pineappledislike)
2015-10-02 19:44:32
そうそうお知らせするのを忘れてました(もうご存知かもしれませんが)。コナが洪水でした!9月の15日前後のようです。私達がコナ空港に着いた時も大雨で、なにせコナ空港は外で飛行機からタラップを降りて出るようになってますから、皆大変な騒ぎでした。『異常なこと』だと言っていました。もっと驚いたのはAliiDriveが川になっている映像を見せてくれた時でした!地元の方々も『異常気象ダ』と言っていました。AliiDrive Floodでyoutubeでも出ています。ハワイも異常気象に見舞われるとは。。ちょっとこれは深刻に考えないといけないんだ、と思わせる出来事でした。
返信する
Unknown (pineappledislike様へ)
2015-10-11 02:13:00
まずは最初に「ごめんなさい」を!相変わらずドジなメイおばさん、手順が間違っていたようでせっかくいただいた貴重なコメントがアップされていなくて本当に失礼しました。まあまあ、そうだったんですか、コナが洪水!!実は全く知りませんでした。新聞で報道されていたのかもしれませんが見落としていたらしく、pineppledislikeさんからお聞きしてビックリ仰天しました。コナにおいでになっていたのですね。なんだかますますお繋がりができたようで嬉しくなりました。それにしても大雨のコナは大変でしたでしょうが、異常気象の現場に立ち会えたと思えばこれもまた貴重な経験でしたね。今後ともどうぞよろしくお願い致します。ありがとございました。無事にお帰りになられてよかったです!
返信する
そして日本初のコストコは (Hiro5)
2016-09-27 10:04:29
我が故郷福岡県ですよー。それも市内ではなく郊外でした。開店したのは私がまだ日本にいた頃です。なんでも東京か大阪に一号店を持ってきたかったらしいのですが、コストの関係で福岡に。

シアトルはいろんな企業の発祥地ですよね、スターバックス、メーシーズ(でしたよね)、そしてコストコ。

私もハワイのコストコ好きです。どちらかというと郊外店の方が好きですね。
返信する
??? (pineappledislike)
2016-09-28 11:13:15
どういうわけか昨年の私のコメントが載っていて、???という感じですが。。。メイさんのPCが調子が悪いということでしたので、そのせいかな?とも思いました。ついでと言っては何ですが、今年もコナへ行ってきました。やはり昨年のコメントと同じように、天候は不順でした。ヒロはともかくコナもやはり雨模様が多かったです。昨年の私のコメントを載せてくださったのはメイさんのお心使い?
返信する
Unknown (pineappledislike様へ)
2016-09-30 01:38:21
お懐かしい!コナへ行ってらっしゃったのですね。実はこのPCがもう本当に風前の灯で、突然フリーズしたり、開けなくなったりするものですから、ご機嫌のよい時をねらって大急ぎで書いたり、それもできない時は(内緒ですが(笑))、間が空くと寂しいものですから、i-Padで1年前ぐらいに書いた古い記事をちょっと手直しして載せたりしています。それがたまたまハワイのコストコの話だったのですが、まあまあなんとコメントごとアップされてしまうとは知りませんでした。ごめんなさい。結局このPCは今週の土曜日にクリニックに入院することになりました。3~4日はかかるようです。どうしましょう、とオロオロしながら、この際マックに変えようかと思案中です。まったくこの手のことには、いえこの手のことにもからっきし弱いものですからひとたび何かがあるとお手上げです。加えてメイおじさんも私以上にPC音痴なのです。困ったものです(涙)。pineappledislikeさんはいかがですか?
返信する
Unknown (Hiro5様へ)
2016-09-30 01:43:19
まあ、日本のコストコ第一号店は福岡だったのですか!!知りませんでした。やっぱり「アメリカだあ!」と思いましたか(笑)。ハワイのコストコでスパムの山もそうでしたが、アロハシャツの山を見た時には「おーハワイだ!!」と思って嬉しくなりました。ちなみにカートを押している写真の前の方は1年の何分の1をコナの家で暮らす旧友で、後ろに続くのがメイおじさんです(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。