マキペディア(発行人・牧野紀之)

本当の百科事典を考える

ドクダミの効用、水虫

2012年06月29日 | タ行
 水虫をドクダミで治したという記事があるかと、検索してみましたが、(私の見た範囲では)なかったので、書く事にしました。

 中学生時代に悩まされた水虫に、数年前から再度、取りつかれました。理由は分かりません。とにかくびっくりして、幾つかの事を試しましたが、効果がありませんでした。

 昨年の今頃、「ドクダミはどうかな」と思って、試みた所、あっさりと治りました。今年も又、少し出ましたが、3回ほどで治りました。

 どのようにするかと言いますと、ここは田舎なのでどこにでもある、従って我が家の庭にもあるドクダミの葉を30枚くらいちぎってきて、両手の掌の間で玉を作るようにまとめながら押しつけます。それを、汁が出てくるまで続けるのです。少し時間がかかります。汁が出てきたら、その汁を患部に(患部の周りも含めて広めに)塗るのです。それだけです。これを3回する(1日に3回ではなく、3日かけて3回する)と、治ります、私の場合は。

 気を付ける事は、ドクダミの汁を衣服につけると取れないので、雑巾などを用意して、終えた後、手を洗い、それで拭くようにすること。残ったドクダミの葉はもちろん捨てるのです。

 又、ドクダミの葉は冬でもない限りいつでもありますが、今頃が一番汁が多いので、時期を失しないようにすること。

 都会でも少し探せば勝手に取れる所が見つかるのではないでしょうか。

 子供の頃の記憶なので不明確ですが、私は、たしか小学校の3年の夏、デキモノが体に出たようです。ひと夏、お茶の代わりにドクダミを煎じたものを飲まされました。その後は、デキモノが出なくなったようです。

 ニキビにもドクダミは効くようです。かつではカネボウで「十薬」を売っていましたが、今はないようです。その代わり、ネットで検索すると、ドクダミの粉薬などを通販で買える所があるようです。ニキビに悩む方は、試してみる価値はあると思います。

 ひそかに思うのですが、上のやり方で得られたドクダミの汁を直接ニキビ面に塗ったら効果があるのではないでしょうか。少なくとも、悪い作用はしないでしょう。

 ご成功をお祈りします。

       関連記事

健康法

新型インフル対策
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 静岡県の人口(06月01日現在) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タ行」カテゴリの最新記事