弁天堂より不忍池の周りを通って、上野公園の南側の出入口に行きます。ここには2本の「寒桜」があり、ほぼ満開です。公園に向かって左側の寒桜と
右側のものです。
例年、もっと、赤いのですが、昨日の雨のためか、例年より白っぽい感じです。ここより、北方向、すなわち、「東京国立博物館」に向かって進みます。
途中、大きな寒桜の木が何本かあるのですが、昨年の台風で折れてしまった木もあり、今年は元気が無いです。
大噴水に向かって左側に「寒緋桜」と、
向かって右側の「寒緋桜」です。ただし、右側のものはこの辺り一帯が工事中で、折角咲いているのに、近くに寄れなくなっています。小池都知事はわざわざこう言う時期に工事を行って、庶民の楽しみを奪っていますね。
そして、「東京国立博物館」に入ります。ここも「寒緋桜」が咲いています。
この後は秋葉原に向かって南下します。
と言うことで、本日は青空に下、満開に近い「寒緋桜」と「寒桜」を撮れて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
2024. 3. 9(土)、本日は朝から青空で、この天気は3日間程、続くそうなので、家より歩いて、まず、「田端駅」近くに行き、その後は「谷中」を通って上野駅近くの「不忍池」と「上野公園」に行き、「寒緋桜」、「オカメ桜」、「寒桜」等を撮影してきました。
まず、「東覚寺」( 東京都北区田端2-7-3)に向かいます。途中の民家の「オカメ桜」です。
東覚寺に着きましたが、残念ながら咲いている花は綺麗ではありませんでした。
ここの隣に「田端八幡神社」()があり、石段を登る直前にオカメ桜らしい大きな木が2本あるのですが、残念ながら、ほとんど直射日光が当たっていない上、ドンドン、花びらが落ちている状態でした。すなわち、最盛期は過ぎてしまったようです。
ここより、「谷田川通り」に出て、「よみせ通り商店街」の終わり近くにもオカメ桜があります。
谷田川通りを更に南下し、最後は路地になり、T字路に出たら、右折、左折して進むと、大通りに出ます。そして、「上野動物園」の前を通り、「不忍池」に出ます。ボート池を過ぎると、「弁天堂」があり、
その横には「寒緋桜」が満開です。
upです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)