matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年11月22日(火)の「東山」(3)

2022年12月22日 17時57分37秒 | 旅行
8:31案内板に従って、Y字路を左折し、朱色の橋を渡って、石段を登って、「今熊野観音寺」に行きます。しかしながら、先ほどまで射していた直射日光は薄日に代わっています。







肝心のモミジですが、全体的には黄色いまま散っている感じで、赤くなっているまでのものは少ないです。







私は紅葉の時期のここには20回以上来ていると思いますが、こんなに状態が悪いのは初めてです。加えて、薄日も消えて、完全に曇り状態になります。突然、霧が出てきて、辺りは白くなります。霧は10分間位続いて、消えて行きます。おそらく、山科からの霧が来たのではないでしょうか。

なお、ここの境内には真っ赤になるモミジの木もあります。













8:49今熊野観音寺を出て、「來迎院」に向かいます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2022年11月22日(火)の「東山」(2)

2022年12月22日 17時31分27秒 | 旅行
2022.11.23(火)、本日は青空はあまり期待できないですが、京都の東山地区に行くこととします。

ホテルを出て、7:32発姫路行各駅停車に乗り、7:42京都駅着。山科駅を含めて、山科地域は深い霧の中でした。一方、京都駅は白っぽい空ですが、一応、晴れです。奈良線ホームに行き、7:52発奈良行各駅停車に乗りますが、車内は高校生たちで満杯です。そして、7:55東福寺駅で高校生たちと一緒に降りますが、狭いホームは超満員状態となります。ここはホームは狭いし、階段は狭いし、改札までは結構、歩くしと、今の時刻に降りると、改札を出るまでに結構な時間がかかります。空はほとんど白で。薄日が射している状態です。

8:01駅を出て、右折し、線路と平行な道を進み、8:03東福寺交番の直前を左折すると、「東福寺」の境内に入ります。境内には多数の警備員がいて、左側歩行を呼び掛けているので、指示に従って進みます。



そして、「明暗寺」の門前のモミジ、



「栗棘庵」(りっきょくあん)のモミジ、





「一華院」の前の白いバラ



を撮影後、「臥雲橋」に行きます。ちょうど直射日光が射してきたので、モミジの紅葉が輝いているのですが、例によって形の悪い橙色のもので、その先にあるのは、枯れかかったようなモミジです。



ううん、境内に入ってから見たモミジ、全体的に青いものが多い上、綺麗なものが少ない感じです。今年のここのモミジ、出来が歩いです。

8:23「東福寺」の境内を発ち、「泉涌寺」に向かいます。一端、大通りに出てから行くのが簡単なのですが、訳のよくわからない路地みたいな感じの道を適当に進むと、「泉涌寺」の門前に出ますので、8:23ある「即成院」に入ります。





弘法大師の石像があり、



その前に狛犬がいます。





本堂の横を通って、



8:27「戒光寺」に行きます。





鬼瓦が展示してあります。



8:20戒光寺の門より出て左折し、泉涌寺の門からの道を進みます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント