前述のごとく、2022.11.10(木)は西立川駅近くの「国営昭和記念公園」に「モミジ」の紅葉の撮影に行ってきました。「日本庭園」の続きです。




現在、この日本庭園では夜間、紅葉のライトアップが行われており、その一環として、和傘が沢山、置かれ、夜間はその中でライトが灯るようです。


また、音も楽しめるように、多数の風鈴が吊り下げられています。

日本庭園を出た後は、更に進んで、「子供の森」に行き、イチョウの黄葉を撮影します。昭和記念公園にはイチョウ並木が2ヶ所、あるのですが、これはそれ以外で、人も少ないので穴場だと思っています。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)




現在、この日本庭園では夜間、紅葉のライトアップが行われており、その一環として、和傘が沢山、置かれ、夜間はその中でライトが灯るようです。


また、音も楽しめるように、多数の風鈴が吊り下げられています。

日本庭園を出た後は、更に進んで、「子供の森」に行き、イチョウの黄葉を撮影します。昭和記念公園にはイチョウ並木が2ヶ所、あるのですが、これはそれ以外で、人も少ないので穴場だと思っています。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)