goo blog サービス終了のお知らせ 

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2025年 4月29日(火)の「日和田山」・「巾着田」・「高麗峠」・「天覧山」(7)

2025年05月24日 18時22分04秒 | ハイキング・登山

10:28高麗川に架かっている「ドレミファ橋」に着きました。ここは以前はコンクリート製の飛び石橋だったのですが、今は飛び石の上に板が敷かれて、普通の橋になっています。右折して橋を渡ります。





10:29土の道、細いアスファルト道を道を道標に従って進むと、10:33高麗峠コースの入口に着きました。ここより、土の緩い登りの山道となります。



10:35石仏の前を通り、





更に進みます。10:40ヤマツツジがあり、ここより、時々、ヤマツツジが見られるようになりました。





10:44「高麗峠」に着きましたが、ここは見晴らし無しなので、更に進みます。ここより、ほぼ水平の山道となります。



10:49「萩の峰」に着きました。ここは展望があります。



更に進み、



10:53「ほほえみの丘」に着きました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)


コメント    この記事についてブログを書く
« 2025年 4月29日(火)の「日和... | トップ | 2025年 5月24日(土)の家の近... »

コメントを投稿