えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

ままごと屋

2014-11-23 08:57:30 | 歌う

             ・・・・ ままごと屋 ・・・・

 ❤ アル中に罹り入院したらしいママゴト遊びのわたしの夫は  松井多絵子

 デパートの玩具売り場を通ったとき、「ママゴト遊びトイ」の豪華で高価なのに驚いた。私の幼いときは、空き箱に草花や木の実を詰めてお重の料理、箸は木の枝、コップはジャムの空きビンなどタダのものばかりだった。その空きビンのコップが原因でお酒が好きになったのか。ママゴト遊びの私の夫だった信一がアル中になった。又聞きの噂だが気になる。私より2歳年上の大人しい男の子だった。近所に住んでいたが転居して消息不明に。あの信一だったら私はカカア天下になれたのにと、幼みなじみの洋子に話したらアル中の噂を。

 1昨日、「日の出山荘」を訪れたが、その後は奥多摩の♠「ままごと屋」で昼食。豆腐の会席料理を楽しんだ。清酒澤の井直営の料亭である。紅葉の盛りの渓谷付近にあり、2階のお座敷の窓には紅葉が広がっていた。卓上に桜色の和紙のお品書きと柚子ジュース。

 「御献立 花」 ♠豆乳おぼろ豆腐 ♠うの花煎り ♠湯葉刺し ♠雪花菜しゅうまい この4品が少しずつ民芸品の重厚な器に入れられ1品ずつ運ばれてくる。家庭ではこんな面倒なことはしない。食器を洗うのが大変だ。主婦が嫌がる手間が商売になるのだ。

 「ままごと盛」はお重に9品目の品が少しずつ並べられている。畑のお肉が珍しい。
 ♠ 巻き湯葉含め煮 ♠ きびおこわ 味噌汁 香の物 ♠ 豆乳杏仁 これはデザート。

 わたしは 湯葉刺し、蒸ししゅうまい、きびおこわ がおいしかった。長野県の極上大豆を使っているらしい豆腐料理、昨夜の地震は長野北部だった。「ままごと屋」で1昨日の昼を愉しんでいるとき長野は平穏だったのに。長野産のオイシイ大豆に感謝していたのに。

     紅葉もおいしいですね渓谷を見下ろしながらの会席料理

                  11月23日   松井多絵子



コメントを投稿