えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

初詣レッスン

2014-12-29 09:22:26 | 歌う

             ♪♪♪   初詣レッスン  ♪♪♪

❤ 神仏に頼みたきこと多々ありて「取りあえず風邪をひかぬように」と  松井多絵子

 12月9日、伊勢神宮にお参りした。外宮と参宮を。なぜか賽銭箱がない。まるで棺桶の蓋を開けたような箱が賽銭箱らしい。その中に千円札が多い。新宮も外宮も千円札が重なっている。私のお賽銭は常に5円、ご縁がありますようにと5円。旅行には5円玉をどっさり持参する。祈願は叶ったことがないから5円以上入れない。でも千円も入れる人は常に祈願が叶っているからかだろうか。神様だってお金が欲しいのだ。私の祈願は常に無視されてしまうのは、賽銭が5円だかかもしれない。

 10年ぶりだろうか。伊勢神宮を訪れたのは。「なばなの里」のついでの参拝なのは、神様のプライドを傷つけるかもしれない。だから「風邪をひかないように」とだけ祈る。この祈願の有効期限は今月31日まで、だそうだ。まだ風邪をひかないのは参拝の効果か。

 伊勢神宮に参拝の折、ガイドさんから参拝のマナーを教えて頂いた。♦ニ拝二拍手一拝

♦ 鳥居の前で一礼し鳥居をくぐる。道の中央は神様がお通りになるので端を歩くこと。
♦ 手水舎で身を清める。右手で柄杓を持ち水を汲み、左手に。柄杓を左に持ち替え右手
  に水を。再び右手に持ち替えその水で口をすすぐ。柄杓を洗い元の位置に戻す。
① 神前に立ち深いおじぎ(約45度)をする。
② 深い礼(約90度)をニ回する。
③ 拍手を二回打つ。 
④ 手を合わせえたまま祈念する。
⑤ 約90度の深いおじぎ1回する
⑥ 約45度の深いおじぎをしてから退出する。

 帰り道も端を歩き、鳥井を通過したときに一礼をする。

 お賽銭が5円では気がひける方は50円を、穴の開いているコインを神様は喜ぶそうです。
      まずは近くの神社に、レッツゴー初詣!   12月29日 松井多絵子



コメントを投稿