関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

暗闇のトンネルから抜け出た気分

2009年07月08日 21時46分58秒 | 音楽
ここのところ、日によってブルーな気分だったのは、アレンジにかなり疲れて来ていたからでした。何せSONARを始めて2カ月とちょっと。わからないことだらけの中、毎日のように小さなアクシデント。音が出ない、突然の強制終了、シンセで録音する時の発音のタイミングのずれ、エクスポートがうまくいかない、などなど・・・。
「も~イヤッ!!」のくりかえし。何で私、こんな難しいものに足を踏み入れてしまったのかしら。

でもね。人間、絶対やらなきゃいけないときは、半分泣きそうになりながらもやるものなんです。何とか2分50秒ほどの曲が、形になって来ました!やった~!

アレンジに大切なもの。まずは歌ありき。歌を大切にすること。あと聴く人をあきさせないこと。前回のアレンジコンテストの入賞作品を聴いていると、ハッとしたり、感動したりする箇所がいくつもあることに気がつきます。一番の聴かせどころがはっきりしていることはもちろんだけど、イントロも大事、間奏も大事、そしてエンディングも。
ベーシックな自分のカラーの中に、飛び道具のようなものが密かにちりばめられているのが、聴き応えのあるアレンジなのかもな~、なんて考えたりします。

あと少し、がんばってみよ~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きらりん)
2009-07-10 13:35:11
まつこふさん
こんにちは。
私はきらりんと申します。
私もあなたと同じママさんTRIXファンです。
あなたのお子さんはまだ小さいのでしょうか?
私には小学4年生と幼稚園年長組の娘が2人います。
michiさんのブログにコメントしたのも私です。彼女はご結婚されたばかりですね。とても幸せそうでうらやましい限りです。
まつこふさんはすごいですね。
主婦業をしながらピアノを弾くなんて・・・。
私も昔エレクトーン習っていましたが、10年前に結婚してからやめて、家事や育児に追われて、さらに私自身が病気になっちゃったのでなかなか楽器を弾く余裕がなくて・・・。
でも、TRIXの音楽はどうしても興味があって、弾くことなんかできないくせにエレクトーンの楽譜を買ってしまいました・・・。
でも、弾けなくても楽譜見ているだけで楽しいですわ。
まつこふさんも同じ主婦でTRIXのファンで私と同じでうれしいですわ。
これからもよろしくお願いします。
話が変わりまして、子供たちがもうすぐ夏休みに入りますよね。母親にとってはもう、大変ですよね。
返信する
ああ夏休み (まつこふ)
2009-07-11 19:04:53
やはりエレクトーンのご出身の方でしたか。TRIXファンの方でエレクトーンご出身の方って多いですよね。やはり昔は窪田さんの楽曲を演奏したりしておられたんでしょうか?

私は下の子の子育てで辛かった時にTRIXの音楽に救われて、それで自分も音楽を始めました。子育て中のママは音楽をゆっくり聴く機会が少ないので、それをなんとかしたい!という気持ちもあります。

楽しい音楽を聴きながら、子育てゆる~くがんばりましょう♪
返信する
TRIXファン&ママ友みたいでうれしいです。 (きらりん)
2009-07-14 13:01:25
こんにちは。
私も下の子の子育て中に病気(うつ病)になり、2年前に下の子が幼稚園に上がったとき、たまたま見た音楽雑誌でTRIXを知り、以来彼らの音楽にはまってしまいました。私もTRIXの音楽で子育てや病気のつらさに救われました。
そうですよね、私も2人の子育て中はゆっくり音楽を聴いていられませんでした。
ちなみに私は窪田さんの音楽は確かに興味はありましたが、エレクトーンを習っていた当時は私には難しすぎてとても弾く勇気がありませんでした。
今思えば死に物狂いで弾けばよかったかなって思います。
あなたはTRIXの曲弾けますか?
私もつい最近になって、子供がいないときに自宅のキーボードで「敦煌」を練習しています。でも、何年も音楽から遠のいた生活を送っていたのでうまく弾けません。メロディーを弾くのでいっぱいです。
そうですね。楽しい音楽を聴きながら、子育てゆる~く頑張りましょうね。
返信する
救世主 (まつこふ)
2009-07-14 17:21:51
そうでしたか~。それは辛かったですね。TRIXと出会ったことで、楽しい気持ちになれたとしたら、本当に私たちにとってTRIXは救世主ですね!

TRIXの曲は・・・エレクトーンではもちろん弾けませんが、ピアノでアレンジして「Waiting for you」とか弾いてました。あまりにも難しいので、TRIXに関しては聴く専門です(笑)
「敦煌」がんばってくださいね。
返信する

コメントを投稿