昨年の12月は、クリスマス時期まで音楽のイベントがあり、うれしい反面、プライベートが充実せず、裏目裏目で寂しいものでした。今年は前半に3本のライブ。主婦業をしながら、の身にはちょうどよい感じです。
先週は西川口のデイサービスでのコンサート、みなさんで歌いましょう、が今回も盛り上がりました。
今週月曜日は、毎月通っている重複障がいの方の施設、いーはとーぶさんでの、今年最後のコンサート。こちらはリクエスト大会の大ヒット洋画テーマ曲しばりが盛り上がりました。
そしてきのう、上落合公民館で昨年に引き続き、ママ&キッズ、クリスマスコンサート。ジャズのクリスマスソングや、おかあさんといっしょメドレーに、ドラマ、コウノドリのテーマ曲Short Ver.に、星野源つながりで恋(チビッコが大盛り上がりでした!)手拍子参加型 Joyful Joyfulに、最後打ち込みも鳴らしてHyper Christmas Medleyへ。この流れ、なかなかうまくいきました!
子育て中のママは、子ども中心の毎日。色々とがまんしなくてはいけないことも出てきます。
11年前に公民館で始めた無料コンサートも、子育て中のママに向けてのものでした。
アンケートを取ると、子ども向けの曲を、とのご要望が多いのですが、その中にママに向けてのものを入れるのが、私のポリシー。今回は清塚信也を耳コピで頑張ってみました。
一番良いのは、今回の恋のように、大人も子どもも一緒に盛り上がれる曲。
これからも子育てママ応援コンサートの輪を広げていけると良いなあ、と思います。
お世話になった上落合公民館のHさま、ありがとうございました。