ほぼ1年前から決まっていた、ひっきーさんとその先生方の教室との合同ピアノ発表会が、3日後にせまりました。前回のような気負いを持たず、楽しく参加したいと思います。5日1時からさいたま芸術劇場小ホールにて。無料なのでお時間ある方は遊びに来てください。
さて、あっという間に12月になってしまいました。今年もいろんなことがありました(って振り返るにはちょっと早いですね!)
年末とはちょっと関係ないのですが、先日所用で京都に日帰り出張しまして、その行き帰りに「もしドラ」を読破しました!いや~、面白かったです。帰りの新幹線では寝るはずだったのが、思わず引き込まれてしまって。
病気の友人に代わって野球部のマネージャーになったみなみが、ドラッカーの「マネジメント」を読んで、野球部の改革に乗り出して行くという、奇想天外と思いきや、実はすごくハマっていて、どんなものにも応用できそうと思わせる、面白い物語でした。弱小野球部が甲子園に出るためにできることを考えるくだりでは、なるほど~と野球部を自分にあてはめてみたりして。後半、感動で何度もじーんとしながら読んでました。これがサッカー部のお話だったら、ルールもわからないしここまで入り込んで読めなかったかも。唯一の馴染みのあるスポーツ「野球」だったからこそ楽しめました。
さてさて、明日は発表会の最終リハーサル。先生のお宅でベーゼンドルファーを弾かせてもらって来ます!