寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

明回答です…

2018年06月11日 09時03分01秒 | 日記
おはようございます(^^) 6月に入って さすが梅雨時期だと思う日々ですね^^; じめじめして天気もすぐれないでしょ…気が滅入る人もいらっしゃいますしよろこんでいるのは、カタツムリやカエルですかね^^;
さて空と相談しながらの洗車です。
よく言われるのが
今朝みたいな雨降るかなぁ…みたいな朝にクルマを洗ってますと 「雨降るのに大変やね」だとか「あれ?雨と違いましたか~」など 言われなくても分かっているワイ!と内心腹を立てながら、いちいち相手しても仕方ないし何か言えばかえって冷やかしの思うつぼみたいで聞こえないふりしてやり過ごしてましたが 最近 上手い返し…を思い付きました。 
毎日毎日洗うの大変やね … これには、毎朝歯みがきするのと同じですから…^^;  
もうひとつ‼昼から雨降るのに洗わなアカンて大変やね …
これには、歯みがきが面倒やから昼飯を抜くかい…とね^^;  
う~ん…明回答と思ったんですが…
なんかへ理屈ですかね^^; 詭弁にもなってないかな^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食しました^^;

2018年06月08日 06時47分58秒 | 日記

おはようございます(^^)…昨日は久々に外で食事を摂りました。まぁヘルプで入った某役員さんのお得意先訪問の案内でした^^; 
予定が混んでいました関係で12時ちょうど2件目を済まされて移動に40分…次のご訪問は1時半とは、こんなのでちゃんとしたランチが摂れますか~と気にしていましたら…な、なんと予約していたのが一般庶民がたむろする大衆ソバ屋さんでした。
そもそも役員さんが地方の出張先でお昼を摂られる場合はその地方で名が知られた料亭の懐石料理やフランス料理店、蕎麦屋さんもたまにありますがそれは以前私がご相伴に預かった蕎麦屋さんは、普通のざるが二千円、天ざる四千円…^^; 
 ほへぇ~あのときはびっくりしましたが東京には藪蕎麦なんとかという庶民にはとても手が出せない高級蕎麦屋があるのをテレビで知りました。しかしそれは日本の首都東京のお話、その時のザル二千円だった蕎麦屋さんは田舎のちっちゃな町…それやのにただのザルソバがなんでこんなにするんじゃ~これはソバブームに乗っかった便乗値上げ^^;わたしゃ理解に苦しみますよ!ソバっていえば米も無い、麦もない、稗(ひえ)や粟(あわ)や黍(きび)も獲れない…そんな干からびた土地でもわずかに獲れるものは蕎麦五穀豊穣と祭事に豊作を祈る五穀にも入らない蕎麦は飢えを凌ぐ非情食でした。それが江戸の時代になりますと主食の五轂の空いた場所で育てる余録として栽培されてきたのが蕎麦でした。小麦粉を混ぜることで延ばしやすく
した結果今までのうどんとは違う食感が受けて庶民の食卓に上がる麺類のひとつとなりました。冷水でしごいたソバを一掴み…水を切るために編んだ竹の笊(ざる)に乗せます。 
みりんの効いただし醤油でズズズ~と音を立てて啜(すす)るのが 通(つう)の食べ方^^; 
落語の時そばは短い噺ですが、実によく出来ています
。途中ソバを食べる場面がありますが扇子を箸に見立ててズズズ~とソバを啜るところが咄家の腕の見せ処^^; 
上手い咄家が演じると寄席がはねた後の近くの蕎麦屋が繁盛したというじゃありませんか^^;
話を戻しますと こちら庶民の味方大衆蕎麦屋^^; 
持ち時間は30余り…皆さんよく似たものを頼みましたが、私のは、冷ソバに辛子明太子のご飯。875…
これは暗号でも暗証番号でもありまへん。千円で百円玉ひとつ…あとはチャリチャリのお釣りを少々。 
ソバにごはんに辛子明太子 …いったい東京の藪蕎麦はどんな生産原価を算出しているかこの田舎の蕎麦屋さんはこんな良心的な値段で繁盛しています。もっと市場の経済原理を勉強しては如何かな⁉(笑)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき…ですね

2018年06月07日 07時17分53秒 | 日記
おはようございます(^^) いよいよ梅雨入りしました
そして二十四節気の芒種(ぼうしゅ
)です。この一年を二十四分割して季節折々の情感を現したものを節季としたものですが、春夏秋冬四季のある日本ならではではないでしょうか^^; ところで二十四節気でみればわかるものと はて
…と首をかしげるものがあります。
大寒だとか夏至、大暑、立秋などはなんとなくわかりますよね。啓蟄(けいちつ)など読みがながないと読めませんし清明や穀雨などは説明を見れば ああ…さよか…
と納得します。けれど小満や芒種となりますと、読んでわからん、聞いてわからん^^でお手上げ状態ですが
じっくり見ますと
ふ~んとなるようで、この芒種の芒(のぎ)とは稲や麦など穀物の実の先端にある針状の突起部分を穂(ほ)とも芒とも呼びますがその穀物類の種を撒く時期…種まきを芒種としています。穀物は世界の人類を支えてきた貴重な食糧ですが、種まきの時期は大変重要な事柄で、世界四大文明の地でも種まきの時期は最も貴重な作業であったように記録されています。 
日本でちょっと気になるのが、収穫や栽培など地道で額に汗をかく農作業を軽視したり蔑視する傾向にあることです^^; 
今の二十四節気をみても生活に関わる事柄ばかりです
文明が発展して手を汚さず生きて行ける世の中を私は危惧しています。
泥はもとよりちょっとした物でさえ消毒をしてしまうことが果たして強い子どもを育むのでしょうか^^;
私の人生なんかほとんど終わったも同然ですから、これからの世の中なんてなんとなろうが我が命にかかわりないと投げ遣りになりながら…それでも少しは世のため人のためと思い直したりしますが、腰が引けていたり冷ややかに眺めてみたりと 無責任な気楽さと終焉の見え始めた老齢で自虐的な面持ちについ戸惑いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例年よりも…

2018年06月06日 07時15分46秒 | 日記
おはようございます(^^)最近社内のお噂をお伝えしていませんが、便りのないのは良い便り…といいますし
気にしても仕方ない、取り越し苦労などともいうようにまぁ片方がヤキモキしてももう一方は涼しい顔していたりして…これに似たようなのが、女房妬くほど亭主モテず^^;なんてのがあります。何だか落語のマクラみたいになってしまいました^^; さて今日は雨…いよいよ梅雨入りですかね 
天気予報を聞いていますと必ず平年より何度低いだとか…日本人は慣例を大切にするようで天気に限らす気温や雨の量、風の向きなども平年より…だとか平均より高い低いとまぁなんで過去の記録を気にするんかなぁ…毎年どうやったの?と目安にするにしてはちょっと意識をしすぎじゃないでしょうか^^;
はて…しとしと雨…さて洗車は どないしましょかね^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの気持ちはよくわかる

2018年06月05日 07時40分36秒 | 日記
おはようございます(^^) 今朝も爽やかな一日になりそうです。確か先週の予報では火曜は雨…でした^^; 予報を聴いてましたら、その雨をきっかけに梅雨に入るか⁉とキャスターが尋ねてましたが、それには否(いな)と短く答えてそのあとは何日か晴れますから梅雨入りとは認定しづらい…と申し訳なさそうに答えると違うキャスターが梅雨入りと梅雨明けはなにか基準があるのですか?と問いかけて、 ハイあります。と予報士のおねえさんは元気が出てきたのか台本から外れた質問に窮していたのか とにかく元元気娘に戻りました^^; やれやれと見てましたが確かに生放送でアドリブは馴れた人でも大変迷惑するみたいで、私ら運転する稼業でも 急に行き先が変更されますと、走る前ならいざ知らず、走行中ですと
知っている知らないでもかなり違いますが不意打ちは頂けませんねぇ^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする