goo blog サービス終了のお知らせ 

本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

ロシアンルーレット=生の実感

2012-09-18 23:04:03 | New。2011。
La Fouine feat. Kamelancien - V�cu [CLIP OFFICIEL]


頭に銃を突きつけられた様な生の実感はあるか?
本気で生きているか?
全力で回答しているか?
全力でぶつかっているか?
相手の要望に本気で応えているか?
本当に自分の能力の限界値を上げようとしているか?
求める回答を本気で探し出そうとしているか?
今日何かから逃げなかったか?
今日これを死んでしまうというような生の実感はあるか?
今日どれだけ目標に向けて前進したか?
動いていないなら今からでも動こう。
本気じゃないならもっと本気で生きよう。
今日一日生き延びたというありがたさと。
今日また回答を先延ばしにしたという後悔を背負って生きろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開示/Booba - Comme Une Etoile

2012-09-18 23:00:14 | New。2011。
Booba - Comme Une Etoile


開示しないから疑いが生じる。
何かしてるんじゃないかという疑い。
何かされるんじゃないかという猜疑心。
相手を疑う心が相手からの疑いを生じさせている。
聞こえないふり。
聴いていないふり。
無意味な怒り。
無意味な疑い。
開示して、話し合えば解決する問題だったりもするのにね。
どうして隠しちゃうんだろう。
対話していかなきゃな。
対話していかなきゃな。
生きるということはひとつの側面だけじゃない。
どうして、疑いのまなざしから発して、そうやって算盤をはじくの。
疑念は更なる疑念しか生まないよ。
醜い疑いあいは止めようよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする