高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

楽譜作成ソフト「スコアーメーカー8 Lite」を購入する

2013-12-23 21:57:19 | 楽器・機材

高谷オカリナの里の仲間が、他のオカリナサークルと合同演奏することになり、
3F、4C、6Fの3部構成のアンサンブルの曲をやる事になりました。
先日、その楽譜をいただいたところ、実音で書かれているので、
F管のパートは、書き直さなければなりません。
しかし3部構成の移調楽器を含む楽譜の修正となると、
自分が使っている「SSW Lite5.0」では、対応出来そうにありませんでした。
会員の中に、楽譜を書き直しが出来る人がいるのですが、
かなりの手間がかかる作業なのでなかなかお願いし辛いし・・・
初めての曲で、アンサンブルの完成形を聴いてみたいしで・・・・・・
と、言う訳で先日知人の岩永さんに相談したところ、
楽譜認識&楽譜作成ソフト「スコア―メーカー」を紹介されました。
Cimg1640ネットでいろいろ検索して調べた結果、
河合楽器製作所の「スコアーメーカー8 Lite」を購入しました。
楽譜認識&楽譜作成ソフトのエントリーモデルですが、
市販の印刷楽譜をスキャンして、
基本的な記号を楽譜データにする認識機能があったり、
パート毎に、移調やキーの変更が出来たり、

 

 Cimg1645編集後の楽譜を印刷するのはもちろん、
編集した楽譜を演奏して確認する事が出来たり、
そのデータを、SMFやWAVE形式で保存することで、CDを作成する事も出来ます。
でも、自分が一番ビックリしたのは、自動演奏が楽譜の記号に合わせて、音が大きくなったり小さくなったり、ゆっくりになったりする事です。
エントリーモデルなので、楽譜補助記号に合わせた自動演奏や、歌詞・コード等の認識などの機能はありませんが、欲を言えばきりがありません。
それでも、移調楽器のアンサンブル用楽譜の作成&練習用再生に関して、現状はこれで十分機能してます。
Cimg1641それに、何しろ「スコア―メーカー」っていうくらいですから、
楽譜の印刷の機能が、かなり充実しています。
これが、スキャンする前の楽譜です。
修正後、こんな感じで印刷出来ました。
もちろん、パート譜もこの通り。

 


Cimg1643Cimg1644

 

 

 

 

 
購入して5日目ですが、かなり優れもののソフトだと思いました。
これからは、実音楽譜から、移調楽器用楽譜の修正、依頼があれば承りますよっ!
ってか・・・・・・

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '13.12.21 館林下町夜市・ク... | トップ | '13.12.31 「南蛮漬け」と「... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽譜が読めると突然こう言ったケースに対応できる(... (Suwa)
2013-12-25 12:06:52
から、奏者の方が羨ましいです。
(そして詩や作曲者の曲に対する想い等が分かるような気がして…)
楽譜が読めなければ、初めて耳にするような曲は演奏できませんもね!
合同演奏となるアンサンブル頑張って下さいね。♪^_^♪楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿