高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

栃ナビ効果?オカリナの里オートキャンプ場 ご利用2組様

2021-09-26 06:28:13 | オートキャンプ場

オーナーの日々のルーティン、ヤギのメーメーちゃんの餌やりです。
軽トラに刈取った草を積んで、メーメーちゃんに与えます。
草を食べる腹ペコメーメーちゃん、至福の一時です。多分・・・

その後オーナーはスマホで「栃ナビ!オカリナの里 オートキャンプ場」の更新です。
最近はオーナーも大分スマホの操作のレベルアップして来ました。
今日は週末住人佐藤さんも交え「おじさんたちのスマホ講習勉強会」になりました。

オーナーが始めた「栃ナビ!」効果なのか、今日もオートキャンプの予約が入りました。
足利市と栃木市から来たという2人組様と、お1人様キャンプの1名様の2組です。

2組様にはオーナーから、オカリナの里の設備や里の周辺の紹介がありました。

次の写真は2人組様がキャンプ場の広場の枯草の収集作業をして頂いている所です。
焚火から枯草に燃え移ったら危ないという事で、オーナーから熊手を借りての作業でした。
ありがとうございました❗

2人が作業している手前に枯れて頭を垂れているひまわりがありますが、
そのうちの1本を手にしているのは週末住人の佐藤さんです。
宅に持ち帰り、種を乾燥させておつまみにするそうです。
果たして、うまく出来るのだろうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '21.09.23 秋分の日・オカリナ... | トップ | '21.09.26 『おんざけ』だよ!LIN... »

コメントを投稿