高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'24.02.24 3連休中日のオカリナの里

2024-02-25 08:32:30 | 日記

今日は昨日とルートを変えて、
岩舟町小野寺→葛生町中→田沼町多田→ベルク佐野田沼店経由で
11:30 高谷オカリナの里に到着。
洗い場の水を出し、ガッチャンポンプを約20回のルーティン後、
ガレージのシャッターを開けて、ダルマストーブの火入れの準備、
大屋根の下でギター・ウッドベースの練習の準備をしてランチタイム。

お昼はベルクの「いろどり のりべん」とインスタント味噌汁(油揚げ)。
13:10 要さんがやって来て「今日も寒い・・・」と言って、
ダルマストーブに火を入れ始めました。
完全燃焼が始まり、気流が安定するまでは、部屋中に煙が充満します。

煙が収まったタイミングで、大屋根の下から場所替えしました。
エンドウ豆(わさび味)をお茶請けでティータイム始まりです。
要さん宅の裏の家では、イノシシに庭を掘られる被害が出たとか・・・
いつもは散歩途中で立ち寄る準さん、今日は軽トラに乗って登場です。

その後は、週末住人さん、小平の親方がやって来ました。
準さんの昔話から、懐かしい歌の披露(ギター伴奏付き)、
週末住人さんの、諸々の最新情報の話、
小平親方の、キノコ栽培(原木に駒打ち等)のノウハウや尿路結石の話、
自分の谷力さんとの思いでや、前立腺肥大や夜間頻尿の話、等々・・・
相変わらず、オカリナに関する話題は皆無でしたが、
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
P.S.
オートキャンプ場は、昨日に引き続き2名様1組と、
新規でソロキャンプ2名様が、ご利用でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '24.02.22 三連休初日 | トップ | '24.02.25 三連休最終日のオ... »

コメントを投稿