昨日、池袋で巨人ファンが集まるオフ会を開催しました。
私がオフ会に参加するのは3回目なのですが、今回は初めての幹事役ということで、どうなることやらと心配ではありましたが、私を含めて7人のG党仲間が集まりました。
まずは清武の乱に始まったお家騒動から話は始まり、オフの補強問題へ。
「杉内、ホールトンほしい」という意見が多かったですね。
それから、来季クローザーを誰にするか。久保が手術で開幕に間に合いませんからね。「理想は越智」という声が多かったですが、杉内、ホールトンを獲得できれば、沢村という声もありました。
その後は昔、懐かしい選手の事。グラッデン、コトー、果てはトマソンの名前まで出ました。日本人では河埜和正、吉田孝、新浦の名前も。こんなコアな話ができるのも、オフ会ならでは。
3時間半という時間は、あっという間に過ぎました。
参加してくれた皆さんには、本当に感謝しています。またやりたいですね。
来年日本一になって、祝勝会ができれば最高です。
私がオフ会に参加するのは3回目なのですが、今回は初めての幹事役ということで、どうなることやらと心配ではありましたが、私を含めて7人のG党仲間が集まりました。
まずは清武の乱に始まったお家騒動から話は始まり、オフの補強問題へ。
「杉内、ホールトンほしい」という意見が多かったですね。
それから、来季クローザーを誰にするか。久保が手術で開幕に間に合いませんからね。「理想は越智」という声が多かったですが、杉内、ホールトンを獲得できれば、沢村という声もありました。
その後は昔、懐かしい選手の事。グラッデン、コトー、果てはトマソンの名前まで出ました。日本人では河埜和正、吉田孝、新浦の名前も。こんなコアな話ができるのも、オフ会ならでは。
3時間半という時間は、あっという間に過ぎました。
参加してくれた皆さんには、本当に感謝しています。またやりたいですね。
来年日本一になって、祝勝会ができれば最高です。
村田が来る代わりに、ラミレスが横浜とか出てますね~★
NBAも、開幕するようでようやく、楽しみが出てきた感じです。
次回、あるときは参加させていただけたらと思います( ´∀`)/~~
実はオフ会の直前にtkさんのツイッターのつぶやきでNBAが開幕することを知りました。今季はもうシーズン全休を覚悟していただけに、うれしかったですね。
ラミレスに関しては、今日の報知に1面で横浜とデカデカと載っていましたね。個人的にはDHのあるパ・リーグに行った方がいいと思うんですけど、ラミちゃんは守ることにこだわっているようです。
いきなりのコメントすみません(´・_・`)
あたしもぜひオフ会に参加させて頂きたいのすがどうしたら良いでしょうか?( ; ; )
今回のオフ会はツイッターでメンバーを募集しました。今年の1月にも柏でオフ会があったのですが、参加告知はツイッターでした。
ですからツイッターを初めて巨人ファンの人をフォローすればいいと思いますよ。
このブログの右側に私のツイッターのブックマークが貼り付けてありますので、参考にしてみてください。
ちなみに、来月の25日に巨人OBが経営する居酒屋でオフ会があります。題して「キャンプ総括」です。
早速ツイッターはじめてみます☆
今やツイッターは私の中で貴重な情報源ですね。金正日が亡くなったのも、ダルのレンジャースとの交渉がまとまったのも、菊池桃子が離婚したのも、最初に知ったのはツイッターなんですよ。
それにツイッターのおかげで多くの巨人ファンと交流することができています。いつかオフ会で会えるといいですね。
私は、巨人坂本ファンです^_^U+1F3B5U+1F3B5
今度、巨人オフ会があったら行ってみたいです^_^U+1F3B5U+1F3B5
日時が決定したら、教えて下さい^_^U+1F3B5U+1F3B5
私のアドレスmarimari0107@i.softbank.jp
メール下さい^_^U+1F3B5U+1F3B5