昨日でブログ開設から1500日が経ちました。我ながらよく続いていると思います。
日記代わりにでもと始めてから4年の月日が流れました。日記というよりは、辰徳ジャイアンツ応援ブログだけど…
たまに過去に書いた記事を読み返したりしますが、こんな出来事あったなあとか、こんなこと書いてたのかと少し恥ずかしい気持ちになったりします。
このブログでの一番の思い出は、2009年に母校(八千代東)が甲子園に出場したことを書いたことですかね。
ごくごく普通の公立高校が、あれよあれよと勝ちあがり、決勝では拓大紅陵に勝ち優勝。甲子園のアルプススタンドで見た試合は一生忘れないでしょう。2回の攻撃前には校歌が流れるんですけど、初めて校歌を大声で歌いました。在校時は全校集会でもみんなほとんど歌ってませんでしたから。
実は受験前には担任の先生から(偏差値で八千代東のワンランク下の)佐倉西高受けるようにと、執拗に勧められていたんですけど、我を通して八千代東を受験して、卒業してホントよかったです。
次の目標は2000日まで続けること…ですかね。
はたして続くんでしょうか?
ただ、ブログ、ツイッター、フェイスブックのソーシャルネットワークを通じて、オフ会などで実際に会って交流できたり、有名人とお友達(あくまでネット上だけど)になったり、ラミちゃんからフォローされたりと、なんか視野というか、世界が広がったような気がします。
私がブログを始めたころはツイッターやフェイスブックはそれほど有名ではありませんでした。
あと500日後…約1年半後。ネットを通じてどんな機能が利用されるのか?なんか想像もつかないことができたりしそうで、それが楽しみでもあり、半分怖くもあります。
なんか便利になりすぎて、何か大事なモノを忘れているような気がしてなりません。それが何かはわかりませんが…。
日記代わりにでもと始めてから4年の月日が流れました。日記というよりは、辰徳ジャイアンツ応援ブログだけど…
たまに過去に書いた記事を読み返したりしますが、こんな出来事あったなあとか、こんなこと書いてたのかと少し恥ずかしい気持ちになったりします。
このブログでの一番の思い出は、2009年に母校(八千代東)が甲子園に出場したことを書いたことですかね。
ごくごく普通の公立高校が、あれよあれよと勝ちあがり、決勝では拓大紅陵に勝ち優勝。甲子園のアルプススタンドで見た試合は一生忘れないでしょう。2回の攻撃前には校歌が流れるんですけど、初めて校歌を大声で歌いました。在校時は全校集会でもみんなほとんど歌ってませんでしたから。
実は受験前には担任の先生から(偏差値で八千代東のワンランク下の)佐倉西高受けるようにと、執拗に勧められていたんですけど、我を通して八千代東を受験して、卒業してホントよかったです。
次の目標は2000日まで続けること…ですかね。
はたして続くんでしょうか?
ただ、ブログ、ツイッター、フェイスブックのソーシャルネットワークを通じて、オフ会などで実際に会って交流できたり、有名人とお友達(あくまでネット上だけど)になったり、ラミちゃんからフォローされたりと、なんか視野というか、世界が広がったような気がします。
私がブログを始めたころはツイッターやフェイスブックはそれほど有名ではありませんでした。
あと500日後…約1年半後。ネットを通じてどんな機能が利用されるのか?なんか想像もつかないことができたりしそうで、それが楽しみでもあり、半分怖くもあります。
なんか便利になりすぎて、何か大事なモノを忘れているような気がしてなりません。それが何かはわかりませんが…。