



お買いものを兼ねてどこかでおそばでもサラサラっと食べましょうと家を出て、
気付けばフレンチをいただいておりました。

うちから歩いて15分ほどの、レストラン・エヌ・ルトゥール。
なにげにいつも混んでいるのを外から眺めてはいたのですが、初潜入。
上の写真は豚肉のグリエ・カラフルピーマンのソース、みたいな名前の料理です。
練馬とは思えないいでたちでした。味もなかなか。

でもむしろメインより、この前菜盛り合わせが優秀でした。
ブロッコリーの茹で加減が絶妙だし、ガーリック味がちょうどいいし、
なにより真ん中の鯛のスモークマリネがサイコーでした。

そしてこの、自家製のパン。
外パリッパリ、中もっちもち。香りもいいし、超ウマイ。
思わずテイクアウトしてまいりました。明日が楽しみ。1本320円でした。

たったの1500円のランチなのに、驚くことにスープまでついています。
カレー風味のクリームスープ。味より何より、アッツアツで供されたので合格。
料理が冷めてるのって、わたくし許せない人間なんです。
このあとコーヒーまでついてました。
いや~お得なランチ。また行こう!と思ったら2月にはもう少し遠くに移転するそう。
ちぇ。