12/23 海老フライ 2011-12-23 22:16:11 | テイクアウト さぼてんの海老フライ。 案外身が小さい。衣がたっくさん感あり。残念。 やっぱり千切りダメだ。 ヘタだ。凹む。ホントはそうでもないけど。 永楽のラーメンスープは美味しいな。 安い麺でもこのスープでかなりグレードが上がる気がする。
12/22 かずやの煉 2011-12-22 22:11:08 | テイクアウト ずいぶん前にYちゃんと話したことがあるかずやの煉。 数年を経て,本日やっと食べることができました。 母が予約をして買ってきてくれまして。 1ヶ月待ったそうです。すごいな,かずや。 食べてみると,確かに美味しい。 うん,美味しいと思った。 こういうの「そこまでか??」って必ず思う方だけど私。 ただ,買い易くて同じくらい美味しいから紀の善の抹茶ババロアでいいかな。
12/13 定番シュウマイ弁当 2011-12-13 20:50:03 | テイクアウト 定番商品っていうのはやっぱり美味しかったり良かったりするもんです。 お弁当でも崎陽軒のシュウマイ弁当は絶対間違いないです。 でもなんとなく年々値上がりしてる気がする。 前はものすごく安かったような覚えがあるんだけどな。 こういう日は駅弁感をアップさせるため,ビールはグラスに注がず缶から飲みましょう。
12/7 もぐもぐのハム切落し 2011-12-07 21:10:01 | テイクアウト 西荻窪のデリカテッセンもぐもぐの私的一番人気ハムの切落しセット。 これお得だと思うんだよな。 これとワインとチーズがあれば立派なディナーだ。 かぼちゃのクリームスープなんかもあってきょうはフレンチビストロってことでひとつ。
12/5 吉祥寺B級グルメ 2011-12-05 21:01:31 | テイクアウト きょうは吉祥寺に出かけて,夕飯は現地のスターを調達しました。 まずはみんみんの餃子。 これ美味しいけど,その美味しさに私の焼きの巧さがかなり貢献してる気がする。 みんみんの職人さんにひけをとらないでしょこれ。自画自賛。 そしてサトウの焼き豚。これ大好き。丼にしても美味しいし,こうやってサラダ的につまんでもグー。 最近ハモニカの横手にできたシュークリーム屋さん。 購入する都度クリーム注入なので皮サクサクで美味しいです。 出かける前の朝ごはんは,ほうとうの残りでおじやです。 まだほうとう残っております。
12/4 中華街の肉まん 2011-12-04 21:57:52 | テイクアウト 大珍楼の肉まんはものすごくずっしりしていて美味しいです。 朝ごはんにコレを食べると,昼過ぎてもおなかすきません。 夜はほうとう鍋。 これって本来何人前なんだろう。
10/20 テイクアウト宴会 2011-10-20 20:04:00 | テイクアウト OKストア用賀店。向○理も通うという激安にして微妙なセレブ感を醸し出す不思議スポット。 駐車してある車も外車ばっかり。謎のスーパー。 お惣菜もなぜかかなりの充実っぷりでした。 写真にはないけど更にお鮨なんかもあったりして。 妹の家で大宴会となりました。 料理したのはきのこのバター炒めだけですが。
10/5 なに?コレ?? 2011-10-05 21:57:17 | テイクアウト 新宿デパ地下で買ってきた柿安の惣菜盛り合わせと天むす。 タイトルは,この夕飯を見ただんなのお言葉。 ちょっと否定的なニュアンスで。 ま,そう言われればそうだね。 買っておいて自分もそう思う。笑
9/20 お弁当カルボナーラ 2011-09-20 19:14:29 | テイクアウト スーパーのお弁当ってナニゲに侮れない存在だ。 こんなたかだか300円くらいのパスタが普通に美味しかったりするし。 企業努力ってすごい。 ヘタな外食よりまともな気がする。 なんたってお安いし。 でもコンビニスイーツは結構嫌いだったりもする。
8/9 イベリコ豚のお弁当 2011-08-09 20:13:23 | テイクアウト だんな様が東武デパートで買ってきてくれたイベリコ豚丼弁当。 コレ,もっのすごく美味しい!!!!! また食べたい!!!!! なんともいえないあっさり加減でこんなに量あっても完食後ももたれず。 美味しかったな~。 お昼は茄子とトマトだけがあったので,ナンプラーで炒めて丼に。 どことなくエスニックでイイ感じでしたよ。
8/5 パエリアテイクアウト 2011-08-05 20:16:44 | テイクアウト 荻窪ルミネのコメコメムーチョでスペイン料理をテイクアウト。 このお米の芯の残り具合,この前の私のターメリックライスはイイ線いってたって感じ。似てる。 デニーズのコアラのパンケーキ。 これ以外の料理写真丸忘れ。