goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

12月21日 チャイナモード全開

2006-12-21 23:09:53 | 中華


今日は忘年会ということなので、ひとりごはんでいいと朝からわかっていたので、
こころおきなく、吉祥寺で遊んできました。

香港から帰ってからというもの、なんだか突然のチャイニーズブームが到来し、
家の中がにわかに香港モードを醸し出しつつあります。
今日の吉祥寺も、「香港で買いそびれた中華グッズ購入」が主目的。
これまた香港から帰ったばかりの裕子と雑貨屋さんを巡ってきました。
カメラを忘れたため、写真がないのがイタイ。

上の写真、お皿とコップは香港の事百機有限公司(情報;「Sara香港の毎日」より引用)で。
このコップのコースターがない!ということで、探しに探しました。

結果、ナチュラルキッチンで100円で見つかりました!
これ以外にもベトナム製の小さめのコースターも2枚だけ購入。いい感じです。
さらに小さい一人用トレーも合わせて、なんとなくチャイニーズになってますかね。
お菓子も必死で探して月餅を。案外売っていないもんです。今回は崎陽軒製。

今までも鉄観音や茉莉花茶など、中国茶をよく飲んではいましたが、
こういう小さいコップで飲むと、一味も二味も違う気がします。
ワインをワイングラスじゃなくコップで飲むと美味しくないのと同じでしょうか。


そしてひとりごはんは、肉団子をテイクアウト。
お吸いものは出前寿司屋さんのおまけが1つ残っていたので。あー、チープ。


そしてこれが、ただいま現在の我が家のチャイニーズたちです。かわいいな~。