goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

おにぎりと「スポンジ ボブ」の朝ごはん

2016-11-10 23:13:41 | 朝ごはん

おにぎり 2種類
半熟茹で玉子
みそ汁
(大根、赤ネギ)
高野豆腐と小松菜の煮浸し
りんご、みかん 


高野豆腐の事を「スポンジ ボブ」と呼ぶ 我が家の高校生息子。

スポンジボブは、スポンジのキャラクター「スポンジ・ボブ」が主役の、シュールなギャグで人気の アメリカのアニメです。


スポンジボブは、スポンジボブと仲間達が住んでいる海中の町の中の話なので、登場人物のほとんどが ご近所さんなんです。

ご近所さんにもかかわらず、職場も一緒だという(笑)なんとも狭い範囲を描いたアニメ。


常に前向きで ポジティブ。

そして、かなり ハイテンションなボブ。

人気アニメですが、変わったキャラとシュールな世界観が、実は私は 苦手です(笑)


鶏ささみの唐揚げの お弁当

2016-11-10 23:13:16 | お弁当・お昼ごはん

 

鶏ささみの唐揚げ
ほうれん草のピーナッツ和え
さつまいもの炒め煮
半熟ゆで玉子、リーフレタス、ミニトマト
鮭フレーク、塩昆布
こんにゃくゼリー、りんご 

 
唐揚げにしようと思って、鶏ささみ 1パック分を 一口大に切ってから生姜醤油に漬けて。

あまり考えず、全部 生姜醤油に漬けたら 思いの外 量があり、夜、朝、昼と続けて 鶏ささみの唐揚げを食べる事に 


ささみでヘルシーなはずなのに、揚げて3食 食べていたら 全くヘルシーじゃないね 


朝から唐揚げの朝ごはんと 博多駅前の道路陥没事故

2016-11-09 08:12:25 | 朝ごはん

「濱田家」の黒糖胚芽食パン
鶏ささみの唐揚げ
千切りキャベツ、ブロッコリー、中玉トマト、リーフレタス
ミルクティー
りんご 

昨日の夕食で揚げた 鶏ささみの唐揚げ、たくさん揚げ過ぎちゃったので朝ごはんでも食べました


昨日、すご〜くビックリしたニュース。

そう、博多駅前の 道路陥没事故です。

名古屋に出張に行っていたダンナが帰って来た時に、ちょうどニュースをやっていて。

地面が崩れ落ちる瞬間の映像を見て「なんだこれ! CGか?!」って。


うん、そう思うよね。

だって映画みたいだったもん。

亡くなった方がいなかったのが 不幸中の幸いですが、もし昼間の時間帯だったら駅前だから人通りも多いだろうし車も走っていただろうし、あの穴に落っこちた人もいたかも と思うと、ぞっとしますね 


鶏ささみの唐揚げで夜ごはんと チョコ頂きました

2016-11-09 05:17:21 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(大根、赤ネギ)
鶏ささみの唐揚げ
さつまいもの炒め煮
ほうれん草のピーナッツ和え
りんご 

 
鶏ささみを生姜醤油に1日漬けて、片栗粉をまぶして揚げて 唐揚げに。

ほんとは にんにくも入れたいのですが、お弁当にも入れるので生姜だけ。

 

食後に、

「モロゾフ」のチョコレート
紅茶 

 

職場で、産休に入るという女の子(って言ってもすでに お母さんですが)に、チョコレートを頂きました。

キャ〜 

チョコ好きだから、嬉しい〜

 
寒くなると、チョコが美味しい

無事に産んで 戻って来てくれるのを待っています。


しらすとチーズとオリーブのサラダの 朝ごはん

2016-11-08 12:53:24 | 朝ごはん

「浅野屋」のフルーツライ
「DEAN & DELUCA」の栗粉のバゲット
しらすとチーズとオリーブのサラダ
(しらす、チーズ、オリーブ、カラフルミニトマト、ブロッコリー、リーフレタス)
ミルクティー
洋梨、りんご
 

しらすをオリーブオイルで炒めて、火を止めてから お酢を ちょろり。 

サラダと混ぜて、簡単しらすドレッシング〜 


ここのところ寒くて、何を着たらいいのやら状態です。

まだコートは早い気がするし。

私は体温が高いからか 薄着のタイプなので、洋服は 人より1枚 少なめなんですよね。

でも もうコート着てる人いるし、季節の先取りはアリだから、ショートタイプのを 明日から着ようかな。


そういえば お友達2人と 2週続けて会ったのですが、2人ともコート買ってたな。

いいな〜 


サバの麹漬けと 切り干し大根入り和風サラダの夜ごはん

2016-11-08 12:36:52 | 夜ごはん

ごはん
コーンスープ
小梅
サバの麹漬け
ナスのオリーブオイルソテー
切り干し大根入り和風サラダ 
(ふとぎり大根、しらす、わかめ、水菜、ケール、ミニトマト) 


寒いので、この冬 初のシチューを作ろうかと思いましたが、急に面倒になり コーンスープになりました(笑)

シチュー、簡単だけど、野菜を切って煮たりと 意外に手間と時間が かかるんだもん。


ベーコンエッグのせトーストの朝ごはん

2016-11-07 12:55:08 | 朝ごはん

ベーコンエッグのせトースト
和風サラダ
(しらす、わかめ、水菜、ケール、リーフレタス、蒸しさつまいも、ブロッコリー)
ミルクティー
りんご 

 
トーストを焼いて、 ベーコンエッグをのっけて〜 

卵はもちろん 半熟で。

シンプルで なんでもないメニューだけど、間違いのない 美味しさ!!

 

サラダは、しらすと わかめで和風サラダに。

昨日の残りの、蒸した ブロッコリーと さつまいも も、添えて 


今日は寒いわ〜

もう 冬だね。 


豚しゃぶの夜ごはん

2016-11-06 22:22:29 | 夜ごはん

ごはん
かぶの浅漬け
豚しゃぶ
(豚薄切り肉、白菜、赤ネギ、えのき、エリンギ、豆腐)
小松菜としらすの煮浸し
りんご、新高梨 

 

久しぶりに家族揃って夜ごはん〜

って事で、豚しゃぶにしました。


白菜、1/4個で98円でした。

1/4個、全部 使用。

こちらでは、最近は葉物野菜よりも、トマトの方が高いように思います。

まぁトマトは旬のものではないですけど。

 

ポン酢でさっぱり〜

ハフハフ  豚しゃぶ、美味しかったです 


チョップドサラダと蒸し野菜の 朝ごはん

2016-11-06 22:14:00 | 朝ごはん

角食パン
チョップドサラダと蒸し野菜
(ハム、チーズ、ケール、コーン、キャベツ、ミニトマト、パプリカ、サニーレタス、リーフレタス、里いも、さつまいも、ブロッコリー)
ミルクティー
新高梨、りんご 

 

昨日の朝 チョップドサラダを調子に乗ってきざみ過ぎたため、たくさん残っていました。

今朝は、そこに ブロッコリーと里いもと さつまいもを蒸したものを追加。


ブロッコリー、いつもたっぷりの お湯を沸かしてゆでていたのですが、ブロ友さんの記事で 蒸した方がいいと知り、今日は深めのフライパンにお水を少量入れて、そこに蒸し網を乗せて 蒸してみました。

蒸した方が栄養も残るし、一緒に おいも類も蒸したり出来るので、これからは蒸す事にしま〜す 


真だらの粕漬けの夜ごはんと 南部鉄の野菜箸置き

2016-11-06 17:27:26 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(冬瓜、しめじ)
かぶの浅漬け
真だらの粕漬け
豚ひき肉とナスの生姜オリーブオイル炒め
厚揚げと小松菜の煮浸し
新高梨、パイナップル

 

オリーブオイルで みじん切りにした生姜を炒め、豚ひき肉と ナスを投入。 

さっぱり塩味で。

 

料理に赤味が全くなかったので、

箸置きのトウガラシで、赤味を添えて。

南部鉄で出来た、ちょっと重い箸置きです。

 

この 南部鉄の野菜箸置きシリーズは、見つけるたびに 少しずつ買い集め、今 全部で5種類 持っています。

 

全部、とっても可愛いの〜 

おまけに、製品としての出来も すごくいいです。


あと 落花生もあるようですが、ご縁が無く まだ売っているのを見かけた事がありません。

どこかで見かけたら、仲間に入れたい一品です。