goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

むかごご飯のおにぎりと トーストで朝ごはん

2016-11-13 20:31:14 | 朝ごはん

むかごご飯のおにぎり
トースト
サラダ
(中玉トマト、紫大根、水菜、キャベツ)
紅茶
りんご、パイナップル 

 

昨日、夕食の残りの「むかごご飯」で おにぎりを作っておいたので、今日の朝食に頂きました。

むかごご飯、やっぱり美味しい

でもね、なんか不思議なんだけど、むかごって ちょっと マヨネーズみたいな香りがするんだよね。

昨日 ごはんを炊いている間中、炊飯器からマヨネーズ炒めみたいな香りがしていました。

不思議〜

 

サラダは、

紫大根、水菜、キャベツを使用。

 

紫大根とキャベツは、スライサーを使って、細かく切って。

 

ドレッシングは、「カルディ」でたまに買う コレ 

冷蔵コーナーに売っている、この「ごぼうドレッシング」が とっても美味しくて大好きです 

すりおろした ごぼうが、たっぷりと入っています。


お近くに「カルディ」がある方は、良かったら 是非 お試し下さい。
       ↑
   店舗検索が出来ます 


あ、カルディの回し者じゃないよ〜ん(笑)


むかごご飯と 紅しぐれ大根の甘酢漬けの夜ごはん

2016-11-13 12:45:42 | 夜ごはん

むかごご飯
みそ汁
(しいたけ、豆腐)
野沢菜の醤油漬け
カマスの干物
牛肉のにんにくソテー
サラダ
(中玉トマト、紅しぐれ大根、水菜、キャベツ、サニーレタス) 
紅しぐれ大根の甘酢漬け
りんご 

 
みなさん、「むかご」って ご存知ですか?

私は、名前と存在は知っていましたが、食べた事はありませんでした。
 

むかごは 11月くらいが旬の、山芋などにできる小指の先ほどの球芽のことだそうです。

食べ方としては、ごはんと一緒に炊いて むかごご飯、油で揚げて塩をふる、あとは茹でても美味しいそうです。
 

私は、ごはんと一緒に炊いてみました。お酒と お塩も入っています。

なんか丸くて可愛い〜 
 

味は 里いものような味なんだけど、小粒のくせにムッチリとした感じでコクがあり、少しだけ いい意味での苦みも感じました。

コレ、好きだわ〜  

確かに、油で揚げて お塩でシンプルにってのも、すごく合いそうな感じ!

家族にも好評だったので、見かけたら また買ってみようっと 

 

お値段 付いてるけど(笑)むかごは 200円でした。

一緒に紫大根 150円も購入。

紅芯大根かと思っていましたが、調べたら「紅しぐれ」という品種のもののようです。

 

皮の付近が紫色で、中は白いの。

 

甘酢で漬けました。

甘酢を入れると 瞬く間に紫の色が落ちて、全体がキレイなピンク色に。

パリパリ 美味しい甘酢漬けでした