おにぎり 2種類
半熟茹で玉子
みそ汁
(大根、赤ネギ)
高野豆腐と小松菜の煮浸し
りんご、みかん
高野豆腐の事を「スポンジ ボブ」と呼ぶ 我が家の高校生息子。
スポンジボブは、スポンジのキャラクター「スポンジ・ボブ」が主役の、シュールなギャグで人気の アメリカのアニメです。
スポンジボブは、スポンジボブと仲間達が住んでいる海中の町の中の話なので、登場人物のほとんどが ご近所さんなんです。
ご近所さんにもかかわらず、職場も一緒だという(笑)なんとも狭い範囲を描いたアニメ。
常に前向きで ポジティブ。
そして、かなり ハイテンションなボブ。
人気アニメですが、変わったキャラとシュールな世界観が、実は私は 苦手です(笑)
それも二種類~
私
ですよね~
なので自分で作った
美味しくなくて…
ササミ唐揚げ油は全然とらないのは
体によくないので
ササミ自体が淡白だし脂ないですから
スポンジボブ顔(笑)絵はわかりますし
知ってましたが…そんなご近所アニメ
だったとは…(笑)
私はあの顔…絵が苦手です
おにぎり、たまに食べたくなります
油、確かに取らないとカッサカサになっちゃう お年頃ですね(笑)
お肉の脂じゃないから、いいのかも。
スポンジボブ、ちょっと うっとおしい感じなんです。
大人のファンも多いようですが、苦手な人も多そうですね