ごはん
みそ汁
(椎茸、もやし)
実家父作の たくあん
アジの干物
(大根おろし)
豚肉と空芯菜の中華炒め
ポテトサラダ
(じゃがいも、ハム、ツナ、きゅうり、卵)
メインは、アジの干物〜
スーパーで買った 市販のアジの干物ですが、これが とってもしょっぱかった〜
ご飯が大量に必要(笑)
副菜は、父の畑のじゃがいも(きたあかり)を使って、ポテトサラダに。
卵を入れて、栄養価UP〜
ポテトサラダに、いつもダンナと息子は ソースをかけます。
ダンナは中濃ソースで、息子はウスターソース。
私的には「え〜っ 」って感じなのですが、コロッケみたいになって美味しいのだそう・・・
これまた 父の空芯菜は、豚肉と一緒に 中華炒めに。
シャキシャキ美味しい
おみそ汁は、
お野菜が高い時に大活躍する、もやしと椎茸〜
3連休も終わっちゃった。
でも今週は 木曜日も祝日なので、連休明けの出勤の 足取りが軽い私です