goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

さよならセプテンバー1

2017-04-01 12:07:29 | 書評:その他
さよならセプテンバー 1
クリエーター情報なし
クリーク・アンド・リバー社

・オーサ・イェークストロム

 スウェーデン出身の女性漫画家の描く、かの国のマンガ事情。主人公は、マンガ専門学校に通うため、都会に出てきたアレックスという女性。それにしても、スウェーデンにもマンガ専門学校ってあるというのは驚きだ。

 このアレックス嬢、実家のパソコンとお金をほとんど持ち出して、ほとんど家出娘も同然に都会に出てくるのだが、専門学校で用意してくれたオンボロマンションは、男2人とのシェアハウス(そのうちの一人は、ボーイズラブ専門のバイセクシュアル)。新居で、いきなり裸の男とご対面というのは、ある意味お決まりのパターンか。

 この作品は、そんなアレックの日常をコミカルに描いている。リリアンという、ちょっと電波な友達もできた。彼女が言うには、「私はスターチャイルド」。うーん、スウェーデンにも中二病があるようだ。

 また、スウェーデンにはコスプレ大会もあるらしい。日本文化が遥か海の向こうまで広がっているというのは素晴らしい。思わず「ジャポニズム万歳!」と叫びたくなるかも・・・(笑)。

☆☆☆

※初出は「風竜胆の書評」です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人形町夕暮殺人事件 | トップ | カルト脱出記: エホバの証人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書評:その他」カテゴリの最新記事