文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

アークホテル岡山にある「ラ・ペーシュ」のランチバイキング

2015-11-24 19:06:30 | 旅行:岡山県






 先週、所用で岡山に行った際に、昼食に寄ったアークホテル岡山内にある「ラ・ペーシュ」というレストラン。昼は、ランチバイキングをやっている。

 バイキングというと、昔なら、皿を山盛りにしていたものだが、歳のせいか、あまり食べられないようになった。これが、最初に持ってきたものの写真。この後も、追加でいくらか食べたが、殆ど野菜、果物系。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めしや宮本むなし

2015-11-17 22:12:50 | 旅行:岡山県


 今日は「中国・四国工学教育協会 産業教育部会」というところが主催する工場見学会で、岡山市までバスで行ってきた。途中岡山駅近くで見つけた「めしや宮本むなし」。バスの窓越しに写真を撮ったのだが、生憎の雨模様。一部ガラスに付いた雨粒で、よく写っていないがご容赦を。

 この名前、宮本武蔵をもじったような名前なのだが、何か関係があるのだろうか。そういえば、宮本武蔵の出生地は美作(岡山県の北の方。播磨(兵庫県の西の方)出生説もあり)だったなあと思いながら、調べてみると、名古屋から岡山の間にかなりチェーン店を展開しており、本社は大阪だそうだ。そうすると、宮本武蔵とは関係ないのか? 絶対宮本武蔵のもじりだと思っていたんだけどなあ。

 こちらの方には、まだ展開されていないので、知らなかったはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの倉敷美観地区

2014-10-11 10:55:17 | 旅行:岡山県
 先般仕事で訪れた倉敷市。夕暮れ時に、美観地区を散歩してみたときの写真だ。







 カメラのレンズは感度が良いので、意外に明るく写っているが、肉眼ではもっと暗く見える。夕暮れに、倉敷川が溶け込んでいき、あちらこちらに灯りがともる。なかなか幻想的な風景だ。さすがに、この時間になると、環境客もほとんどおらず、観光施設や店も閉まっているが、本当の倉敷美観地区の良さというのは、案外とこのような風景にあるのかもしれない。




 そして、こちらが、倉敷館観光案内所。「公益社団法人倉敷観光コンベンションビューロー」の運営する施設の一つで、中に入ると各種のパンフレットが置いてあり、飲み物の自販機も設置されている。この時間は、レトロな外観の建物の窓から、灯りが漏れて、なかなか風情がある。こちらも、この時間ならではの風景だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原美術館と喫茶店エル・グレコ

2014-10-09 19:26:49 | 旅行:岡山県


 上の写真は、倉敷美観地区にある、有名な「大原美術館」。仕事で倉敷に行った際に、夕方の散歩で、前を通ったとき、写したものだ。写真は、周りが明るく見えているが、これは携帯のカメラのせい。実際は、かなり暗くなっている。昔、倉敷に住んでいた時に、一度だけ行ったことがあるが、機会があれば、もう一度入ってみたいものだ。暗い時に撮影したせいか、なんとなくぼんやりした感じに写っている。




 そして、これが、大原美術館とセットで語られることの多い、有名な喫茶店の「エル・グレコ」。昔から気になってはいるのだが、残念な事に、まだ中に入ったことがない。倉敷に住んでいる時にも、そのうち入ってみようと思ううちに、引っ越してしまった。ここの名前の由来は、大原美術館の目玉のひとつである、絵画「受胎告知」の作者であるエル・グレコにちなんだもののようだ。名付けたのは、大原美術館を開いた大原孫三郎氏の御子息である、大原総一郎氏だとのことである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷ラーメン

2014-10-06 18:20:21 | 旅行:岡山県




 上の写真は、仕事で倉敷に行った際に、夕食に食べた「倉敷醤油ラーメン」。寄ったのは、美観地区に近いところにある、升屋というお店。

 麺は玉子麺だそうで、醤油ベースに豚骨をあわせたスープによく絡まって。なかなか美味い。自家製の極太メンマもこりこりして、なかなか良い食感だ。材料は、地元の食材にこだわっているということで、値段は600円。

 こういったものを食べるのも、ささやかな、出張の際の楽しみである。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山名物祭りずし

2014-10-03 21:54:09 | 旅行:岡山県


 仕事で行った岡山県。岡山に来た記念にと、久しぶりに買ってみたのが、岡山の名物駅弁、「祭りずし」。岡山と言えば、なんといっても日本一の桃太郎。その桃太郎がデザインされたパッケージは、なかなかキュートだ。




 容器も、ごらんのように、桃の形だ。蓋を開けてみると・・・




 この通り、具だくさんのバラずしがぎっしり。聞くところによると、昔岡山の殿様が、倹約令を出して、食事は一汁一菜にせよと言ったらしい。大体、浪費しているのは、自分たちなのだから、倹約したければ自分たちだけでやって、庶民を巻き込まなくても良いだろうと思うのだが。そこで、庶民の知恵として、現れたのがこの祭りずし。具だくさんのすしを、無理やり一菜ということにしたそうだ。

 1個1000円と、けっこう高いが、たまに食べてみると、やっぱり美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき屋で牛丼

2014-09-22 21:14:00 | 旅行:岡山県




 吉野家で牛丼を食べた次の日の夜、こんどは「すき屋」で牛丼だ。こちらも、大盛で、410円。味の違いは、正直良く分からない(笑)。

 でも、ワンコインで食べられ、味もまあまあ、お腹もいっぱいになるので、どちらも庶民の味方というところか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家で牛丼

2014-09-21 08:52:31 | 旅行:岡山県


 所用で、倉敷市の水島地区に行ったとき、夕食に寄ったのが、おなじみ吉野家。注文したのは、牛丼大で460円。他の牛丼屋はあるが、吉野家は、普段動いている範囲にないので、久しぶりだ。そういえば牛丼も久しぶりに食べたような気が。紅ショウガは、かけないと損なので、写真のようにたっぷりかける(笑)。




 夜は、チサンイン倉敷水島というホテルに宿泊。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島ラーメンの麺王

2013-09-29 06:00:00 | 旅行:岡山県


 上の写真は、岡山駅前の大通りに沿って、少し歩いたところにある、徳島ラーメンの店、「麺王」。




 ここは、食券制になっているので、まず発券機で食券を買ってから席に座る。頼んだのが、「ふつうめん」590円と餃子300円、そしてサービスの生卵。

 「ふつうめん」は、徳島ラーメンの麺の種類のことで、他に「かためん」、「やわめん」といったものがあった。細麺が、濃厚な豚骨スープに絡んでうまい。

 店が禁煙だったのも、タバコの嫌いな私には気にいった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山地下街の夢二

2013-09-27 21:47:48 | 旅行:岡山県


 上の写真は、岡山駅の地下街にある夢二という店。ドリア専門の店のようだ。店の名前は、もちろん、岡山出身の抒情画家、竹久夢二から来ているのだろう。ただし、どういう関係があるのかは不明だ。



 仕事関係で岡山に行った際、夕食のために入ったのだが、そもそも、ドリアなるものがどんなものか良く分からなかったので、ちょっと興味が湧いたという訳である。注文したのは、写真の「エビとホウレン草ドリア」。値段は、850円。

 それにしても、容器があれだけ熱いものだとは思わなかった。そういえば、持ってきたときに、店員さんが「熱いですよ」と言っていたのだが、なるほど熱い(笑)。今回、初めて食べてみたのたが、なかなか美味かった。

 ところで、地下街にあった本屋が無くなっていたのには驚いた。岡山に行った際には、列車の時間待ちなどに重宝していたのだが、最近の出版不況の影響か?それとも、ネット本屋に押されたのか・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする