文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

「相続アドバイザー3級」の試験申し込み

2019-09-10 18:55:22 | 資格試験受験関係

 今日が締切だったので、経済法令研究会の実施している銀行業務検定のうち「相続アドバイザー3級」の試験を申し込んだ。近所のコンビニで受験料を振り込んで申し込み完了。試験日は10月27日。最近いろいろと忙しかったので、資格試験の受験をするのは本当に久しぶりだ。専門外の資格は上から2つ目のものを受けることにしているが、この資格は2級が最高なので、受験するのは3級。

 生涯100資格を一つの目標にしている。 私の合格した資格試験一覧にあるように、現在96資格。放送大学も卒業できるのは、あと2コース。ネタで1つ通信教育を受講しただけで試験を受けていないのが一つ入っている。計算すると3資格ほど不足するので、少し埋めておこうと思ったのと、必要があって相続関係はいろいろと勉強したので、とっつきやすいかなあということでこの資格を選んだ。3月には2級試験があるので、場合によってはこれも受けてみたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアライフ・相続アドバイザー合格証到着

2016-03-07 16:30:18 | 資格試験受験関係


 シニアライフ・相続アドバイザーの合格証が届いた。試験結果通知のためのハガキが同封されていたが、不合格の場合はこちらだけが送られるようだ。合格自体はすでに分かっていたが、合格証が届いて一安心といったところである。銀行業務検定の方でも似たような試験があるが、スケジュールが合えば受けてみようか。

シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集<2015年度版>
クリエーター情報なし
きんざい


○関連過去記事
シニアライフ・相続アドバイザー試験合格
シニアライフ・相続アドバイザー試験受験
シニアライフ・相続アドバイザー受験票到着
シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集到着
金融業務能力検定 シニアライフ・相続アドバイザー試験申し込み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアライフ・相続アドバイザー試験合格

2016-03-04 11:31:50 | 資格試験受験関係
 1月24日に受験した一般社団法人金融財務事情研究会が実施する「シニアライフ・相続アドバイザー試験」だが、そろそろホームページで合否結果が分かるころだと思い覗いてみた。受験番号を入力すれば結果が帰ってくるというシステムなので、番号を入れてみたところ、「合格」の文字が表示された。合否のほうは、自己採点でほぼわかっていたのであるが、これで正式に「合格」である。資格は全部で94種類になった。

シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集<2015年度版>
クリエーター情報なし
きんざい


○関連過去記事
シニアライフ・相続アドバイザー試験受験
シニアライフ・相続アドバイザー受験票到着
シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集到着
金融業務能力検定 シニアライフ・相続アドバイザー試験申し込み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報セキュリティマネジメント試験受験見送り

2016-03-01 21:41:39 | 資格試験受験関係
 受験しようかどうしようか迷っていた「情報セキュリティマネジメント試験」だが、気が付いてみると申込期間を過ぎていた(苦笑)。ということで、今回は受験見送りである。

 今年は、マンションの役員が回ってきたので、秋に「マンション管理士」を受けてみようかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気主任技術者試験の日程他

2016-02-22 17:06:06 | 資格試験受験関係

 先般ネット書店から届いた「OHM 2016.2」を読んでいると、電気関係の資格試験のスケジュールが掲載されていた。ちなみにOHMとは、昔からある電気技術者のための雑誌である。私も毎月買うとかなり財布に応えるので、興味のある記事が載っている号だけ買っている。昔は、そのあたりの本屋にも売っていたのだが、最近こちらではネットで注文しないと手に入らないのが残念。

 それはさておき、電気主任技術者試験の実施日であるが、3種が9月4日(日)、2種、1種が1次が9月3日(土)、2次が11月20日(日)だそうだ。また8月7日(日)にはエネルギー管理士試験も行われる。私も電験1種を受験して合格したのは確か40歳くらいのころだと思う(ちなみに初受験)。もう歳だなんて思わず、どんどんチャレンジしてほしい。

オーム 2016年 02 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
オーム社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報セキュリティマネジメント試験受験考慮中

2016-01-25 10:26:35 | 資格試験受験関係
 ブログ仲間のべんちゃんさんによれば、春期情報処理技術者試験から「情報セキュリティマネジメント試験(SG)」が新設されたという。この試験を受験するかどうか、現在考慮中だ。

 すでに私は、旧資格の「情報セキュリティアドミニストレータ」に合格している。だから、受験して落ちたら恥ずかしい(笑)。しかし、この方面の知識は日進月んなので、折に触れてリフレッシュしておかないとすぐに時代遅れとなってしまう。

 最近身の回りがなにかと気ぜわしくって、申し込んでも必ずしも当日受験できるかどうかがわからない。合格したからといっても、特に何のメリットもない。しかし、資格試験合格数100を目前に足踏みしている状態なので、ここらで少し積み増しをしておきたいということもある。「100の資格を持つ男」を名乗れるようになりたいというう野心?もあるのだ(笑)。

 試験実施日は平成28年4月17日(日)で、申し込み締め切りは2月26日(金)20時(ネット出願)ということなので、もう少し悩んでいようか。いつも悩んでいるうちにすっかり忘れてしまって、いつのまにか締め切りを過ぎていることも多いのだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアライフ・相続アドバイザー試験受験

2016-01-24 17:45:55 | 資格試験受験関係

広島工業大学専門学校



入口


 今日は「シニアライフ・相続アドバイザー試験」の受験日だ。場所はいつもの広島工業大学専門学校。この試験は、「(社)金融財政事情研究会」が実施している、主として金融機関の社員向けに実施している「金融業務能力検定」の検定試験の一つで、シニア層には避けて通れない、定年後の生活、年金、相続などといったいろいろな問題に関する基本的な知識を問うものだ。検定試験や資格試験を受験するのは久しぶりだが、この手の知識は、金融機関の社員に限らず、誰でも必要なものなので、今回受験してみることにした。

 問題は、基礎編と応用編に分かれており、どれも3択。テキストを読んだ限りでは、知っていることで殆ど対応できて、いくつかの数値を押さえておけばOKという感じだったのだが、実際に受験してみると、かなり知らないことが出題されていた。こういったものは知っているか知っていないかだけの問題で、考えても無駄なため一応全部埋めて、退出可能時間になってから途中退出してきた。合格基準は6割ということなので、さてどうなっていることやら。

 昔ならこのような場合でも、結構勘が働いて何とかなっていたのだが、最近はその勘がまったくあてにならない。現在合格した試験の数は93で止まっているので、なんとか100まで行って「100の資格を持つ男」を名乗りたいのだが。ちなみに、この試験の受験者は、7名位しかいなかったようだ。あまり人気がないのだろうか。


シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集<2015年度版>
クリエーター情報なし
きんざい



(追伸)
 「(社)金融財政事情研究会」のホームページに、早くも模範解答が掲載されていたので、答え合わせをするとかろうじて合格しているようだ。しかしマークミスなどの可能性もあるので、結果がくるまでは安心できない。それにしても、この試験で苦戦するとは予想外だった。発表は3月3日予定だそうだから、楽しみにしておこう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアライフ・相続アドバイザー受験票到着

2016-01-09 20:45:57 | 資格試験受験関係
 (社)金融財政事情研究会より「シニアライフ・相続アドバイザー」の受験票が到着した。日時は、H28.1.24(日)。場所はいつもの広島工業大学専門学校。

 一応テキストは手に入れているが、まだまったく中を見ていない状況だ。そろそろ勉強を始めないといけない、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集到着

2015-11-22 18:40:46 | 資格試験受験関係
シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集<2015年度版>
クリエーター情報なし
きんざい


 20日にアマゾンに注文していた「シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集」がもう届いた。今月は、月末までに放送大学のレポートを出さないといけないので、手を付ける暇はないと思うが、それが終わったら、とりかかろう。試験はH28年1月24日(日)なので、問題集で不明なところをネットで調べていくにしても、正味1週間もあれば受験準備はできるだろう。来年のことを言うと鬼が笑うというが、資格試験合格数も、来年のうちに、キリのいい100までは持っていきたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融業務能力検定 シニアライフ・相続アドバイザー試験申し込み

2015-11-20 19:53:22 | 資格試験受験関係
シニアライフ・相続アドバイザー試験問題解説集<2015年度版>
クリエーター情報なし
きんざい


 色々あわただしくて、最近は試験と言えば、放送大学の単位認定試験くらいしか受験していなかったのだが、思うところがあって、「金融業務能力検定」のうち「シニアライフ・相続アドバイザー試験」に申し込みを行った。併せて、テキストの方もアマゾンに注文した。試験日は、H28年1月24日(日)。現在、資格合格数は93で止まっているが、果たして、また動き始めるか。

 それにしても、最近は、みんなネットでできるので助かる。住所や氏名なんかも、以前別の種別の試験を受けた際に登録してあるので、いちいち入力しなくてもいいので楽でいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする