以前にも書いたが、私はこれまで60以上もの資格試験に合格してきた。その後若干増加したので、改めて主なものを紹介してみると、合格した資格試験は以下の通りである。
(合格した主な資格試験)
・第1種電気主任技術者
・第1級陸上無線技術士(現第1級陸上無線技術士)
・電気通信主任技術者(伝送交換、線路)
・環境計量士(騒音・振動)
・一般計量士
・情報セキュリティアドミニストレータ
・第1種情報処理技術者(現ソフトウェア開発技術者)
・工事担任者AI・DD総合種
・公害防止管理者(騒音、振動、特定粉じん)
・エネルギー管理士(電気)
・下水道管理技術認定試験(処理施設、管路施設)
・行政書士
・宅地建物取引主任者
・管理業務主任者
・製造保安責任者(第2種冷凍機械)
・福祉住環境コーディネーター2級
・危険物取扱者(乙種1~6類)
・日商簿記3級
・国内旅行業務取扱主任者(現国内旅行業務取扱管理者)
・測量士補
・QC検定2級
・ビジネス実務法務検定2級
・カラーコーディネーター2級
・技術士1次(技術士補となる資格)試験
・TOEIC790(最高時)
・英検2級
・漢検準2級
この他に、上記の資格の下位資格やその他の資格を含めると、60を越えるのである。
最近は、受けている試験の状況報告になっている感もあるが、本来このブログは、自らの受験体験を基いたノウハウを公開することにより、これから受験する人達に何か参考になることがあればと思って始めたものである。
そのノウハウは、あらかた既に書いているので、興味があれば、左のカテゴリーの欄から「資格の取り方」を選んで読んで見て欲しい。
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら
今日家に帰ると、「エネルギー管理士」の受験票が来ていた。そう言えば試験まで後2週間か。1科目だけの受験とはいえ、ほとんど手付かずの状態である。明日からがんばろう。
放送大学の方の受験票も来たが、これはてっきりテキスト持ち込み可と思っていたら、持ち込み不可だった。いっそ後期に延ばすか。そう言えば、継続入学の申し込みも忘れないでせねば。
(今年の状況)
1.放送大学単位認定試験(1月)[合格:○A]
2.「ひろしま通」検定(2月) [合格]
3.一般計量士(3月)[合格]
4.QC検定2級(3月)[合格]
5.ECO検定(7月)[結果待ち]
6.エネルギー管理士[新制度](8月)[受験票受領]
7.放送大学単位認定試験(8月)[受験票受領]
8.社会保険労務士(8月)[受験申し込み済み]
9.公害防止管理者(10月)(大気3種)[全く動かず]
10.秋の情報処理試験(10月)(未定)[全く動かず]
11.マンション管理士[細々過去問勉強中]
12.日商簿記2級(?月)[延期]
(記事内容が役に立ったら Clickしてね。) ⇒ 人気blogランキングへ
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら
放送大学の方の受験票も来たが、これはてっきりテキスト持ち込み可と思っていたら、持ち込み不可だった。いっそ後期に延ばすか。そう言えば、継続入学の申し込みも忘れないでせねば。
(今年の状況)
1.放送大学単位認定試験(1月)[合格:○A]
2.「ひろしま通」検定(2月) [合格]
3.一般計量士(3月)[合格]
4.QC検定2級(3月)[合格]
5.ECO検定(7月)[結果待ち]
6.エネルギー管理士[新制度](8月)[受験票受領]
7.放送大学単位認定試験(8月)[受験票受領]
8.社会保険労務士(8月)[受験申し込み済み]
9.公害防止管理者(10月)(大気3種)[全く動かず]
10.秋の情報処理試験(10月)(未定)[全く動かず]
11.マンション管理士[細々過去問勉強中]
12.日商簿記2級(?月)[延期]
(記事内容が役に立ったら Clickしてね。) ⇒ 人気blogランキングへ
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら
今日は、eco検定(環境社会検定)の試験日だった。この試験、第一回試験の問題を見ると、ほとんど解けそうだった、昨日「eco検定 過去・模擬問題集」(東京商工会議所監修)を一度ざっと読んだだけで臨んだ。
ところが、今回の試験は、前回より枝葉末節とも言える細かいことが多かった。合格ラインは70%なので、大分合格率が下がるのではないかと思う。
マークシートなので、一応は、全部埋めたが、後で考えると、結構ケアレスミスもある。さて、どうなることやら。
受験会場には、結構色々な年代の人がいた。結構受験者が多く、環境問題に興味を持っている人が多いことが分かる。男女比率は、目分量で男が7割程度だった。
(今年の状況)
1.放送大学単位認定試験(1月)[合格:○A]
2.「ひろしま通」検定(2月) [合格]
3.一般計量士(3月)[合格]
4.QC検定2級(3月)[合格]
5.ECO検定(7月)[結果待ち]
6.エネルギー管理士[新制度](8月)[受験申し込み済み]
7.放送大学単位認定試験(8月)[受験票受領]
8.社会保険労務士(8月)[受験申し込み済み]
9.公害防止管理者(10月)(大気3種)[全く動かず]
10.秋の情報処理試験(10月)(未定)[全く動かず]
11.マンション管理士[細々過去問勉強中]
12.日商簿記2級(?月)[延期]
(記事内容が役に立ったら Clickしてね。) ⇒ 人気blogランキングへ
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら
今日も、資格試験の格言を一つ。
「巧言令色 鮮矣仁」(こうげんれいしょく すくなし じん) by 孔子
「うまいことを言うやつに限って、徳が少ないことがままある。」という意味である。これまで、このブログで述べてきたように、一部の難関試験を除けば、通常の資格試験は独学であまりコストをかけなくても十分取得できるものである。
あまりにもうまいことを言う業者の言葉には、くれぐれもご注意を!
(役に立ったら Clickしてね。) ⇒ 人気blogランキングへ
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら
「知人者智 自知者明」 by 老子
読み方は、「人を知るものは知なり 自らを知るものは明なり」。
意味は、「人物を見分けることができるものは知者であるが、自分を知る者は、更に優れている。」ということである。
そこで一言
「知試験者智 自知者明」 by 風竜胆
(役に立ったら Clickしてね。) ⇒ 人気blogランキングへ
風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら