M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、左側「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

M・吉田、ゲームセンターへ行く の巻 その3

2007-11-05 00:59:53 | ピュアでもない日々
「ウィザードリィ ピュアプレイ日記」が滞ってしまっている昨今ですが、
11月中には、なんとか再開できそうな兆しでございます。
プレイ+書き起こしまで、もうちょっと待っててね!


さて、未曾有の長期更新停滞中というさなか、
本日は、実に久々の更新となります。

えぇ、まぁ、ちょいと久々にですね、
多忙とか言いつつゲームセンターに寄ってきたりしたわけでして、
そこいらで得たネタをいくばくか、日記にしてみたく思いまして、更新をば。


ゲームセンターといっても、
当方、プレイするゲームといえば、
近年は専らシューティングゲームに傾いております。

格闘ゲームとかやっても負けるし
クイズゲームとかやっても無知を露呈して終わるので、
まぁ、シューティングが妥当かな、というわけです。

音楽ゲームとかもやってましたが、
あー、なんつうか、地元から消えたりとか、
諸々の事情により、これまた離れております。

その辺の事情は、前回前々回にも書きましたが、
とりあえず今日はシューティングゲームの話なので!
そこんとこよろしくお願いします!


シューティングと言えば、前回には、
「虫姫さま ふたり」は、ちょっと微妙~みたいな話を書いたような気がしますが、
なんつうか、今頃になって面白くなってきました。

発売後、1年たとうとしている今になって。
ごめんなさい、前、微妙って言ったの取り消すよ!
イケルイケル!


あと、これは前からオススメしている「ライデンファイターズJET」ですが、
これも、実戦ステージに行ける確率が急上昇してまいりまして、
これまたかなり、好感触です。

やっぱり「JET」は実戦ステージに行けると華ですね。
それまでの演習ステージも、攻略する、倒していく、という面白さに溢れていますが、
実戦になると「生き残ること」が難しくなるあたり、メリハリが効いていていい。

高速で飛来するステルス機(背景に溶け込んで見づらくしてある!)とか、
それまでのステージのような「普通のシューティング」っぽさを排除したかのような、
突然の難易度急上昇に、「実戦」感を感じさせつつ、笑いを込み上げさせてくれます。

JETやるからには、実戦ステージを目指したいよね!


~~~~~


さて、数ヶ月前まで、
それらの旧作をプレイしていたわけですが、
今回は、最近出たばかりの新作シューティングをプレイする機会に恵まれました。

そのうちのひとつが、
オトメディウス



あまりのタイトルに、名前だけ先走って、知名度は高そうです。
コナミの思う壺というやつです。


その語尾から容易に推察できるように、
一応、グラディウス、または、パロディウスを踏襲しているゲームなわけですが、
自機がオトメ。だからオトメディウス。

これで、トメさん(78)というお婆ちゃんが主役のグラディウス風ゲームだったらば、
いろんな意味で革新的なゲームだったかと思いますが、
残念ながら、「乙女」で「オトメ」であるようです。

さて、そんな「オトメディウス」は、
タッチパネルを採用した専用筐体の上に、オトメな感じの巨大POPを装備した、
なんつうか完全武装のいでたちで、ゲームセンターに配置されておりました。

恥と外聞を気にする人なら、ちょっと近寄りたくない感じであり、
知性と品性を兼ね備えたM・吉田は、その場にはそぐわなかったのですが、
まぁ市場調査のために、あえてプレイしましたよ…あえて、仕方なくですよ!


さあーて、喜び勇んで筐体の席につきましたM・吉田、
「オトメディウス」を前にしてのファーストインプレッションは!



「画面小っちゃ!」



いや、タッチパネルを採用しているから、予算的になのかもしれませんが、
テレビで言うと何型くらいになるかわからないですが、なんとも画面が小さい。
21~25以上のアストロ筐体に慣れた身分としては、画面の小ささがどうも気になる。

まぁいいさ!俺にはオトメが待っている!
早速、オトメディウスのピュアプレイ、始めるぜ~~~!!GO!!
(ビッグバイパーでプレイ開始、以下プレイの様子)


お、キャラクターのポリゴンはイラストの再現率高いな。
     ↓
おおっと、思わず最初のザコで死ぬとこだったぜ。
     ↓
「グラディウス」シリーズ最強の敵は、最初のザコだからな!
     ↓
サクッと最強装備を揃えたぜー!(間違えてダブルにしちゃったけど)
     ↓
お、なんだ、オトメディウスって、最初からフォースシールド装備してるのか。
     ↓
とりあえずカプセルはバリアの位置に合わせとくかな。
     ↓
あら、敵弾食らったなあ。
     ↓
とりあえず、バリアを張り替えようか。
     ↓
わざと敵弾を食らいまくるぜー!
     ↓
敵弾くらったらバリアを張れず死亡。 (`・Д´・;)!?


いやいや、なにやら、
オトメディウスの、パワーアップの一番右は「バリア」ではなく、
「ボム」の補充だそうで。

(ノ`Д´)ノ彡 ┻━┻ 知るかっ!


いや、インストカードやゲーム説明は読んだつもりだったんですが…
思わぬ罠にはまってしまった模様。

このゲームは、ボムが鍵になってくるんでしょうか、ねぇ。


まぁ、その1機目のミスを根に持ってるわけじゃないけど、
根に持ってるわけじゃないけど、ちょっと、オトメディウスは楽しめなかったなぁ~。

まず第一点として、タッチパネルを使うボムがあるこのゲームだけども、
うーん…これ、タッチパネルが本当に必要だったのだろうか?
DS人気にあやかっているだけのような気がしてきてしまいます。

なんか、DS初期ごろ(今でも?)に頻出した、
「とりあえずタッチパネル使っとけ」的なニオイが感じられてしまうのが悲しいところ。
タッチパネルを使うタイミングが限定され過ぎているのでは。

いや、タッチパネルが良い悪いという問題というよりは、
それによって、画面が小さくなるんなら(そして価格が高くなるのなら)、
無理してつける必要なかったんじゃなかろうか、とか。

このへん、どうなんでしょうねえ…。


あと、最大に気になる点としては、
このゲーム、色遣いが一考の余地ありですね。

画面写真からは、実にポップな雰囲気が伝わり、
色彩検定だとか、そういう配色的には、問題が無いものかもしれませんが、
なんとも、ゲーム的には。

空気遠近法的な色遣いがないのか、他ゲームほどはっきりしていないのか、
とにかく、オブジェクトが、目の前にいるのか、(あたっても平気な)背景であるのか、
そこが非常にわかりづらかったんですよね。少なくとも初回プレイでは。


「ああ、こいつ、さっきの奴と形同じで大きさ違うけど、
 背景の奥にいたわけじゃないのか。」


なんて思うことがあったり…うーむ。

絵としては、キャラクターのポリゴンの出来は良いのですが、「虫姫さま」同様、
実際にゲームを始めると、オトメかどうかはどうでもよくなるので、
そこも、残念な部分ではあります。カットインが入ってもねぇ。

それらを含め、映像面では非常に残念な部分が多かったです。
3D横スクロールシューティングの世界では、ゲームの映像は、


  「最低基準がグラディウスV


であるんじゃないかなあ、と思います。
かつて、FF7がリリースされたとき、3DのRPGがそのように言われたように。
実に後続に厳しい状況ですが!
(ちなみに3D縦なら斑鳩ですかね。)


「ゲームは絵じゃない」とは、
プレステ時代から、よく聞かれる言葉とはなっていますが、開発元が違っても、
同社からグラVが発売している以上、これは譲れない点ですよね。

もちろん、シリアス系とポップ系の路線の違いを考慮したうえで、
ゲームのプレイのしやすさ、という点だけに絞ったとしても。



そんなわけで、「オトメディウス」、
「こう見えて実は面白いんじゃ!」と、密かに期待していたために、
残念な結果という第一印象を受けてしまったわけですが。

まぁ「虫姫さま ふたり」みたいに、
印象が変わったら、またいつか、書きますよ!



さて、その次にプレイしましたるは、
CAVE作の、これまた横シュー「デススマイルズ」。

以前の記事「翼をください」に書いたとおり、
「やたら羽根をつけたがる症候群」に堂々と乗っかったゲームであり、
あからさまに狙いすぎたデザインが印象的です。

このゲーム、オトメディウスと違って、
正直なところ、前評価としては最低ラインなゲームでした。


が。


いやこれ、すごい良く出来てるよ!面白いよ!

あー、なんて言うんだろう、
アーケードのシューティングゲームにおいて長らく忘れられていた、
「雰囲気作り」とか「演出」といった言葉が、ここに復活しているよ!

ゲーム的にも、前後から来る敵キャラに対して、
A、Bボタンによって左右への打ち分けし、また、ロックオンすることで、地形を貫いて攻撃など、
直感的かつ、システムを消化したゲームバランスが良好で、小気味良いです。

かつ難易度も(難しくできるっぽいけど)かなり抑え目であるために、
M・吉田のように、さほどシューティングが出来るような人間じゃあなくても、
ちゃんとゲームを操作しつつ演出を楽しめるという配慮。
いいですね!

10年くらい前までは、
当時は良いメーカーだったタイトーとかがやってましたね。
なんだか、ちょっと思い出させてくれます。

あとは牛。
牛が良いですね!!!!

この「デススマイルズ」は、
新作ゲームの中で、個人的には、稀に見るヒット作。
ゲームセンターに行った甲斐があったってもんですよ!


~~~~~


それにしても、左右への打ちわけだなんて、セクションZ以来ですね。
シューティングでなく、重力が無いタイプのアクションゲームのようにも感じられます。

左右を向くことができる+壁に当たらない、という、
人間型のキャラを使うゲームとしては、当然のことができるだけで、
ゲームとしての説得力が随分上がったものです。面白い。


「デススマイルズ」、
折を見て、プレイしていきたいゲームですね!



あ、もちろん、
「ウィザードリィ ピュアプレイ日記」はそろそろ更新しますよ!



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ロトのたて」の謎 | トップ | ウィザードリィ ピュアプレ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近頃 (kuroo0)
2007-11-05 07:33:52
『グラディウス5』に夢中になっています、kuroo0です。

こんにちは。



『グラディウス5』の硬派さ加減から『パロディウス』の

ギャグ加減…の後が『オトメディウス』っすか…



ちょっとツラメなデフォルメになっちゃったなぁ…と

感じてる今日この頃です。

さすがにカミさんと一緒に!なんてのは

無理なはなしで。



敷居がたかーくなっちゃった感がありますなぁ…



あ、WIZ!楽しみにしてますよ!
返信する
これでよかったのだ…。 (Q(飲酒中))
2007-11-06 04:29:37
今回のコメントはネタ7割、ムフフ3割でお送りいたしております。

嘗ては吉田氏は大きい事に興味を示されていたようなので、大きいオトメディウスをプレイされるものかと思っておりました。
しかし今回興味を持ったのは小さいデススマイルス。

やはり流行の"小さいことはステータスだ、希少価値だ"と言うことなんでしょうか。






あ、身長の事デスよ(キャスパー142cm)

そんなことより!
デススマイルスといえば衝撃的なEDがあるので、もしクリアされてないようなら是非ご覧になられて下さい(歴代CAVEゲーの中ではクリアは難しくないようです)。
プレイ意欲が湧くように、且つ楽しみを奪わない程度にキィワードを置いておきますね。

"緑の眼鏡っ娘"、"みんなでお風呂"

それでは頑張ってください。


あっと、勿論Wizもマイペースでおkっすよ。
返信する
思い出 (トレトレ)
2007-11-08 12:22:25
ファミコンで「ニューホライゾン」?的な英語の教科書みたいな名前の横シューがABボタンで前後撃ちできた記憶があります。

ま、どうでもいいですね(笑)
返信する
オトメディウス (アサギリR)
2007-11-10 22:53:31
ふらっとゲーセンによったらあったのでやってみました。

結構面白かったと思います。
私自身へたくそなのでそんなには進みませんでした。

最近はもっぱらゼビウスにはまっております

虫姫様のウルトラモードはしゃれになっていないと、
youtubeの動画を見てそう思いました。

以前、試しにやってみたところ、1分持ちませんでし
た。

私がヘタなだけですね(笑)

あと、お仕事等がんばってください!
返信する
e-amu+STGの真価は? (ぼよん)
2007-11-11 01:46:34
オトメディウスのポイントは、STGなのにe-amuによる継続プレイを前提としている点だと思います。面や難易度が選べることや、3ステージクリアでゲームオーバーという辺りは、音ゲーのノウハウを上手く利用していると思います。また、今までのグラディウスシリーズのように、「接触=即死」ではないのは自分みたいなヘタレシューターには嬉しい設定です。
キャラクタ設定等が少し鼻につくのは残念ですが(狙いすぎ)、ゲームそのものの敷居の低さは評価できるところです。
あとは未解禁要素(というより未実装要素???)が早目に出て欲しいところですね。そろそろ1~2ステージ追加して欲しいところです。

筐体が某英会話のゲームと共用というのも、オペレータ側としてはおいしいところなのではないでしょうか。今あのウサギを置いておくのは逆にチャレンジャーですし(笑)
返信する
極上 (てつし)
2007-11-12 15:28:36
FC版からSFCの極上までは購入しましたがオトメは未プレイすねえ。
萌え要素が入っていると萎える(´Д`;)

ところでwizですが、PC-88版をdiskimage化するのに失敗し、実機であそぶのはイヤンと思っていたところ、PC-98版をゲットしてしまい、勇んでWINDOWSでプレイ。

いやあ、呪文とか罠とか、忘れてないもんですねえ(笑)

すこぶる遅レスですが、達人になるとPC-8801版は出現モンスターの種類がディスクアクセス音でわかるというお話について、

そーいう人もいるようですが、私はなんとなくしかわかりません。「あっ、この音はイヤな予感が…」レベルです。
ただし複数モンスターが出現するときは、アクセスの長さでわかりますね。
返信する
Unknown (k-j)
2007-11-12 22:38:45
パワーアップの罠にハマったのがここにも・・・

デススマイル、人気があるようでなかなか空かないので
ついつい隣の空いているオトメディウスに手を出してます。
なのでデススマイル未だにプレイできてません。
そんなに面白いんなら早いとこやってみたいですね。
返信する
多レスありがとうございます (M・吉田)
2007-11-15 01:04:11
kuroo0さん>
触発されて久々にグラディウス5をやりましたよ!
相当な腕の鈍り具合はありましたが、現存する横シューの中でも、
やはり屈指の出来と言わざるを得ない出来栄えに、あらためて驚愕です。

しかしながら要点は本文中にも書きましたが、
「昨日の最高傑作は今日の最低基準」であるというわけで、
グラ5以降の作品は、全てグラ5以上の出来を求められてしまうあたり、
なんとも罪作りなゲームであるとも言えます。

ちなみに、パロディウスは好きなのですが、
このオトメディウスは、それとも毛並みが違う感じでして、
だいぶ今までの色々なものを捨てて作ったという感があります。
パロディの仕方も、なんとも違和感がある…。

グラ5は賞賛に値するゲームだということに対し、
それより後に作られた、このオトメディウスの出来を見てしまうと、
グラディウス5の言い回しを借りるなら、

「ありえない、何かの間違いではないのか?」

と言いたくなるところです。


Qさん>
大は小を兼ねると申しますとおり、
人間、小さくまとまるより大きなことに目を向けた方がよいと言うのが通説ですが、
まぁ時には例外があるというか、個人的好みとして絵にビビビッとこなかったというか、
まぁ要するに、プレイにより得られるものよりも失う何かの方が大きいと言うことです。ええ。

それにしてもサキュラちゃんサクラちゃんはないだろ、と思いますが、
デススマイルズは期待大ってわけですね。ええ。

えーと、つまり、緑の眼鏡っ子を使用してクリアすると
それはその、桃鉄で温泉を調べたりするときの何かが発生するというわけですね!
CAVEシューティングは家庭用に移植されていないものも多いですが、
家庭用に移植されない何かがあると考えて良いわけですね!

コレで何もなかったらQさんの責任問題ですよ。ええ。


トレトレさん>
それはなんとも英語の教科書的というか、
ダッシュ0号というか、そんな感じのタイトルですね!
曲がれーっ!と言ったら走りっぱなしのミニ四駆だって曲がりそうな勢いですね!

そんな、操作系におけるデススマの先達たるニューホライゾンですが、
かようなゲームは存じ得ませんので、いかんともしがたい事態が発生。
とりあえずセクションZで我慢します…。


アサギリRさん>
おお、楽しめたのであればソレは何よりです。
そして、ゼビウスにはまって、ゼビ語バイリンガルになっちゃってください。

虫姫さまのウルトラモードは、しゃれになっていない、というかしゃれ、
そう、ギターフリークスのハイスピードエディション(古)のようなジョーク、
…だったら良かったのですが、真ボスがウルトラモードでしか出ないあたり、
なんとも興醒めな仕様になってしまっているのが残念です。
あくまで、ウケ狙いだったら良かったんですけどねぇ。

ちなみに、私も1分持たなかったかと思いますが、
まぁ、某音楽ゲームで、ゲーム実プレイ時間5秒は、
もはや塗り替えられない自己最短記録だと信じてやみません。

応援ありがとうございます。


ぼよんさん>
ぼよんさんも、なにやら楽しめたようでなによりです。
たしかに、あまりシューティングをやらない人向けなのかもしれないですね。
デススマイルズも難易度は低いですが、それ以上に敷居が低い感はあります。
…いや、別の意味で敷居は高いですが(笑)。

某新星兎を置いておくのは、まさに今はタブー的状態で、
オペレータとしては、なんという渡りに船というジャストタイミングでしたね。
とてつもなく狙い済ましたかのようなタイミングです。

それはそうと、3ステージで終わりとは初めて知りました。
「レイクライシス」以来の短さですね。レイクライシス。とんでもクライシス。


てつしさん>
やはり、キャラクターに関する点では皆様(当方も)意見があるようでございまして、
ある種、そのへんにユーザ間の共有意識を生み出しているのでしょうか。
んなこたーない。

当方もパロディウスと言うと、実は極上までしかプレイしたことありませんが、
今回のオトメディウスは、パロディウスを意識すると、残念な結果になりますので…
プレイするなら、まったくの別ゲーと思って挑むと良さそうです。

Wizですが、やはりアクセスで多少はわかるようになるんですね。
当方、ゲームにアナログ要素が混じる芸当は、ファンタスティックな魅力を感じます。
これもある種、「プレイヤースキル」と言って過言ではないところですね!

そのスキルが上がったからと言って、
フラックやマイルフィックを回避できるわけではありませんが…(笑)


k-jさん>
k-jさんも罠に絶賛ハマリ中だというわけですね!
これこそ仲間意識の共有ってもんですよね!
絶対バリアだと思いますって…。

デススマイルズは、面白いです。難易度も低めですよ!
ひょっとしたら(しなくても?)オトメディウスよりヌルそうです。
ヌルいといっても暇になるわけではなく、Cave久々の良作が発掘された感じです。

返信する

コメントを投稿

ピュアでもない日々」カテゴリの最新記事