M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、左側「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

懐かしいゲームが多すぎる新世代

2007-05-09 00:00:01 | ピュアでもない日々
どこか懐かしい、
でも新しい、
ファイナルファンタジー。



上記は、「ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウィング」の、
テレビCMでもお馴染みのキャッチコピーですね。

まあ、新しいかどうかは、置いておくとして…



(´・ω・) 正直、懐かしくないよな…リメイク作りすぎてて…。



ドット絵版のFF(1~6)も、
PS、WS、GBA、携帯電話、などなど、
記憶に新しい範囲でリリースされてますしね。


うーむ、惜しかったな…!(何が)



話は変わりまして、
そんな「懐かしくない」一因にしている、
直前に発売された、PSP版のFF1、そして6月発売のFF2についてですが。

PSPの高解像度を利用した、最高画質のFF。
初代ファミコン版から比べて、なんとも追加要素が満載。
バランスが悪かった部分も、遊びやすく直されています(たぶん)。


これが、20年来、初の移植であれば、まさに神の如きリリースだったんでしょうけど。


散々やったゲームであるわけで、
再プレイには至らないんですよねえ。
まあ、個人的にはFF2には格別の思い入れがあるのは確かなんですが。



うーん…。



「テトリス」と同じ感じなんですよね。
やれば面白いというのはわかってるんですが、
イマイチ、食指が伸びないという、この感覚。

皆さんはどうでしょうか。



でも、そういや、テトリスDSってけっこう売れてたよなあ、
ということを考えると、この喩えはあんまり正しくないのかも知れないですね。





さて、突然ですが、クイズのコーナーです。


昨日のラーメンですが、
今日もちょっと片付けようと努力のしどころですが、
まだまだ残存戦力が結構残っております。

これを目前にして、
M・吉田の心理描写として、最も適切なものを一つ、ご解答ください。

  1. 戦いはこれからも続く…
  2. 俺の戦いはまだ始まったばかりだ!
  3. 明日があるさ
  4. 明日もあるさ





正解は、きっとあなたの心の中に。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 50%までは退治しました | トップ | ウィザードリィ~素晴らしき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピュアでもない日々」カテゴリの最新記事