大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

344 しばらくぶりのブログです

2018年05月18日 16時28分56秒 | 野菜づくり

   「さっぱりブログの投稿がないけれど、体調でも悪いのかと心配している…」と、何人かの知人から電話をいただいた。そういえばブログ「大船渡 折々の記」は、343「花の命は短くて…」(4/21)から、ほぼ1ヶ月休んだことになる。
 
  一反弱の畑作りと、俗に“よる年波には勝てぬ”のたとえの如く、やっぱり年相応に疲れているのだろうか? 加えて昨今の天候、気温の不順などで、出歩くのも、撮るのも、書くのも、億劫に感ずる日々。
 マイナス思考を払拭して、またパソコンに向かうべく決心した次第。
 今日の大船渡 ー 天気予報は終日弱雨、気温日中12~13℃、降水量1~4m/h,湿度96%、風速1~5m/s。  霧雨状の雨模様に朝から憂鬱な気分。
たまさかの晴れ間に、畑に降りる 

      
 昨日から続く雨模様。二階の窓から主要地方道綾里ー猪川線をみる。
        
次いで、隣接の畑を眺める
       
2,3日の雨に急に大きくなりだした玉ねぎ。たま周りの土を押し上げて成長する
       
紫玉ねぎも、地面を割り、土を盛り上げ急に玉を大きくしてきた。
       
 4月12日に 種まきしたホウレンソウも今が旬。(朝霧:渡辺採種場)
    
 4月に朝市で購入した結球レタス。結球も固くなってきた。じじばば世帯で消化出来ず。

 やっぱり、”よる年波”だろうか? 何もしないで怠惰な暮らしをしていると、それが惰性になって「何もしないことが心地よく」なってしまう。 ともすれば惰性になりがちな気持ちに棹さして、またブログを始めよ~っと…。  手始めに身近な菜園の取材でブログをつくることにする。 
 ブログを書いていると友人が「高田・の生出の知人からの貰い物」と言って木酢液2Lの入ったプラスチック瓶を持ってきた。 さて、有効活用は?
        どんどはれ!