大船渡 折々の記

大船渡の風景、釣り、菜園、献立、日々雑感

321 我が家の冬野菜

2018年01月12日 13時36分44秒 | 野菜づくり

  冬型の気圧配置の影響で日本海側、北陸などでの気象不安定とJR信越線列車立ち往生、道路渋滞等などをマスコミ報道で知る。
 さて、今日12日の東北・岩手沿岸南部大船渡は積雪皆無、終日日ざしあり、気温3℃~-4℃(日中は3℃~-1℃)、降水確率0、湿度56~68%、風向:北西、風速2~4m/s。
  「えっ、岩手でもこの季節、雪降んないの?」 だってさ。 四国4県の面積に匹敵する広大な岩手では、地域差が大きく、内陸部はかなりの積雪でも沿岸部は年数回の積雪で冬季を終える。

 寒中の朝。「おひたしするので、ホウレンソウ採ってきて!」との連れ合いの指示で隣接の畑へ。

      
  定点観測・二階からのパチリ! 今日12日の大船渡の天候
     
 縮みほうれんそう 朝霧(渡辺採種場) 昨秋9/25 播種 
     
 ほうおう(トーホク交配) 9/25 播種
     
 縮みコマツナ
     
 4、5個残っているキャベツ
     
 ブロッコリーの側花蕾
     
 今春3,4月採取予定ののつぼみな (ビニールトンネルで箱入り娘のように大事に栽培)
        
 チンゲンサイ
     
 たまねぎ: 追肥の時期を迎える (低度化成肥料30~40g/m ) 

  国内県内各地からの暴風雪、積雪、雪被害情報を聞きながら、はからずも東北・岩手の比較的温暖な地方に居住することの幸せを実感する昨今。
  寒さ厳しい中で、生育を続ける冬野菜諸氏に敬意を払いながら、ブログを書く。どんどはれ! 
     



最新の画像もっと見る

コメントを投稿