私の勤務する病院は、古いです。
本当に古いです。
壁に穴が開いている箇所もあります。
修理?
考えていないようですよ。
私は、外来専門の、真新しい建物
にいたので、
こちらに異動になって、びっくり
でした。
職員専用のトイレって、ありますが、
患者さんと一緒の、コーナーにあり、
ドアを開けると、
「あ、こんにちわ」「大丈夫ですか?」・・・・・・
すごく間が悪いです。
更衣室はプレハブ。
後ろで誰かが着替えていると、体があたります
時間差の勤務ですから、滅多に同じ列で着替えはありませんが、
さびしー・・・・・・
で、さすがに、建て替えます。
職員のアメニティ、考えているかしら?
更衣室にちょっと座る場所があってもいいですよね。
ブーツの日とか、
ぎっくり腰の日は、座って着替えたいです。
私は来週大阪に、病院見学にでかけます。
「緩和ケア病棟」の見学です。
癌や、他の治らない病気の患者さんが入る病棟です。
癒しの病棟になればいいですね。
最期の時間を、本当は家で過ごしたいかもしれませんが、
病院で過ごす人が大半です。
家族も、ご本人も、そして、私達にとってもいい環境作り。
アロマを活用できそうです。
それまでどうする??????
緩和ケア病棟見に来て欲しいところはありませんか?
人気blogランキングへ
行きますよ~
今日は、アロマ講座の依頼もありました。
訪問看護の団体が、「是非癒して欲しいのよ」とのこと。
もちろんですよ!
と、ふたつ返事でした。
訪問看護は、本当に、最期までのお付き合いです。
悩み多き職場です。
本当に古いです。
壁に穴が開いている箇所もあります。
修理?
考えていないようですよ。
私は、外来専門の、真新しい建物

こちらに異動になって、びっくり

職員専用のトイレって、ありますが、
患者さんと一緒の、コーナーにあり、
ドアを開けると、
「あ、こんにちわ」「大丈夫ですか?」・・・・・・

すごく間が悪いです。
更衣室はプレハブ。

後ろで誰かが着替えていると、体があたります

時間差の勤務ですから、滅多に同じ列で着替えはありませんが、
さびしー・・・・・・
で、さすがに、建て替えます。
職員のアメニティ、考えているかしら?
更衣室にちょっと座る場所があってもいいですよね。
ブーツの日とか、
ぎっくり腰の日は、座って着替えたいです。
私は来週大阪に、病院見学にでかけます。
「緩和ケア病棟」の見学です。
癌や、他の治らない病気の患者さんが入る病棟です。
癒しの病棟になればいいですね。
最期の時間を、本当は家で過ごしたいかもしれませんが、
病院で過ごす人が大半です。
家族も、ご本人も、そして、私達にとってもいい環境作り。
アロマを活用できそうです。
それまでどうする??????
緩和ケア病棟見に来て欲しいところはありませんか?
人気blogランキングへ
行きますよ~
今日は、アロマ講座の依頼もありました。
訪問看護の団体が、「是非癒して欲しいのよ」とのこと。
もちろんですよ!
と、ふたつ返事でした。
訪問看護は、本当に、最期までのお付き合いです。
悩み多き職場です。