goo blog サービス終了のお知らせ 

Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

看取り

2023年03月23日 | 看護師の仕事など

早朝、患者さんが亡くなりました。

とてもよくやってくれたと感謝されましたが、ケアする時間は

短いものでした。もっと関わりたかったです。

明日はいないと思ったら、本当にそうでした。

ご家族は桜がみられると思っていたようですが、それは

難しいことでした。

がんの多発転移はすさまじいものです。


会議のときの店屋物

2023年03月20日 | 看護師の仕事など

来年度の活動方針をたてました。

予算も。

今年は赤字で終わるような気がします。

スタッフが減ったのに赤字とは。患者数が少ないということです。

非常勤の人も、休みの時には有給ですし。

休んでいいけど、無給じゃないと意味がないですから。

2月の赤字は厳しいです。

かつ丼食べている場合じゃないです。

計画立案がされていなくて、減算される施設もあるというのに。


スミセイアフタースクール

2023年03月15日 | 看護師の仕事など

すでに10年目をむかえて、私もずっと継続してきました。

今回は栃木県。

どれくらいどこに行ったのか、記録しておかないと忘れそうです。

すでに忘れています。

あとで聞いてみます。

近所でお蕎麦を頂き、そこから学童へ行きました。

友達に会えて、本当によかったです。一緒にセッションにも参加してくれました。

感謝。

帰りは車の中でポテチ。

 


保険請求が終わらず

2023年03月06日 | 看護師の仕事など

あろうことか、残業しています。

信じられない。

日中訪問ばかりで、事務仕事ができません。スタッフは事務仕事がないので

帰りました。

9時カンファレンス 昨日亡くなった方の連絡等話し合い。

9時半すぎに 訪問。爪切り・・・・息子さんがわけわからず話しかけてきます。

11時すぎ 肺がんの末期の方に、褥瘡処置。褥瘡つくって退院。オムツ交換も。

12時半過ぎ ランチタイム。筑前煮をもってきて食べるなり。

      昨日焼いたバナナのファーブルトンをスタッフに食べてもらう。

13時50分 次の患者さんちへいって巻き爪の処置など。お話も。

15時半  胆管がん、膀胱がんのあとの人工膀胱有のかたに初回訪問

    「治療のことは話しても、死については話していないですよね?」

死について話しました。そんな話がしたかったと言っていました。

これからどうなっていくのか、知っておきたいと言うことだったので

話しました。

以前住んでいたマンションでした。

懐かしい。


準備不足なのか仕方ないのか

2023年03月05日 | 看護師の仕事など

患者さんが急死しました。リハビリテーションも始めて、歩けるようになっていました。

まだ訪問2回しかしていません。

胃瘻を作って退院して、歩けるようになっていたので回復が見えていました。

朝方急に呼吸停止となっていました。

瞳孔不同だったので、脳に何かあったのかも知れません。

ふいに亡くなってしまって、息子さんも呆然としていました。

何も準備していなくて。

訪問診療もまだだったので、警察なのかと思いましたが

退院して間もないこともあって、前医に連絡して

来てもらいました。

そんな日曜日の朝。

片付けものをして過ごしました。


長い物語

2023年02月27日 | 看護師の仕事など

ひとり暮らしの患者さんの、物語を聞きました。

オーストラリア大使館でも働いたことがあるのに

現在は生活保護を受けています。年金がなかったのでしょう。

たぶん、ちゃんと働いたのは数年。その後は

両親の介護の連続でした。

とんがっていた時期、あったそうです。

そうならざるをえない時期。

これからのがんの治療に対して、期待を持っていましたが

それはそれで不安もあることでしょう。

天涯孤独なので、食べたいものも自由に買えないそうです。

スッキリした室内は、いらなものをそぎ落としたようでした。

私も捨てよう。いらないもの。

たくさん捨てました。

 


おこもり

2023年02月12日 | 看護師の仕事など

仕事なので。

月に2回しか日曜日は休めないから

なかなかどうして。

仕事がつらいって聞くと、土日休みなのに?って

思います。

連日家族の介護している人ばかりみていると、

土日休みしてるし、ご飯はでてくるし、

何がつらいのかなって思うけど

人によってつらさは違います。