毎日考えています。
今後のこと。
チョコチップクッキーでも焼いて。
アーモンドプードルが多いので、サクサクやわらかいです。
事務の方々に食べてもらいました。
毎日考えています。
今後のこと。
チョコチップクッキーでも焼いて。
アーモンドプードルが多いので、サクサクやわらかいです。
事務の方々に食べてもらいました。
絶賛待機中につき、おこもり。
ばらの花をアルコールに浸していたので、抽出。
ばらの香りがものすごく濃いものでした。スタッフからいただいて。
ローズ!!という香り。まさに。精油の香りでした。
褥瘡が悪化している方がいて、連日訪問となっています。
患者さんのご家族、処置できないのかなと思いつつ。
大変な褥瘡となっています。
来週も日曜日が仕事なので、3週連続訪問があります。
散歩しながら写真撮影。
雨にぬれて、植物もうるおって嬉しいですが、風が強かったです。
患者さんの失禁トラブルで大変でした。トイレが使えなくなるぐらいの
ことだったので、申し訳ないけど訪問介護の方も呼びました。
毎日生きるのって大変なことです。
三人で対処できました。
これからのことを考えなくてはなりません。
事業所を閉めることも念頭にいれておかないと。
看護が好き
書き物もできる
年末年始やGWも出勤できて、夜間も出勤できて
犬や猫も大丈夫で
車の運転も下手ではなくて
不衛生なところでも吐くこともなく
たえられるひと・・・・・
医療保険や介護保険の仕組みを理解して、保険請求ができる
看護計画がたてられる
何度も同じ話を繰り返す人に対しても忍耐強い人
そういうひと募集します。
毎日毎日訪問していると、事務仕事がたまってきて
朝早くきて、一番最後に帰るという毎日。
肺癌、大腸癌、認知症、大理石骨病、褥瘡、ねたきり
なんだかんだとたくさんいろいろ盛りだくさん。
この前の通りがかった軽井沢は霧でした。
新規契約が続き、看護計画立案必要になっていますが
立案できる人は多くはないです。
新規が多いのはいいですが、電話待機がまた大変になります。
困ったことに。
2人での待機は精神的に重圧が大きいものです。
でも、今の仕事を辞めるのも大変ですし。
毎日悩んでいます。
大理石骨化症とう病気の方の紹介がありました。
難病。
難病は種類がたくさんあります。過去には知らなかった病名が
羅列されます。
そして治療法もないわけです。
対象療法のみとなります。痛みがあれば痛み止め。
駐車場の藤の花が綺麗です。
マクロン氏が推奨し始めました。
フランスの訪問看護、どんなだろう。
いつか同行してみたいです。フランス語の壁が厚いですが。
カンファレンスしたり。
この方は看護師。フランス語で看護師はアンフェルミエ。
発音は難しいですよ。
昨年の今頃、乳がんの方に訪問していました。
朝方息をひきとったときに、この桜が咲きそうだったようです。
そのとき、気づかなかった桜。
お焼香にたずねてみようと思います。