goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

スーパーとホームセンター

2009年05月12日 08時30分23秒 | 思ったこと
 数年前から近所のスーパーでセルフ方式のレジが登場した。間違ってバーコードを2回スキャンしたら嫌だから使わないんだけど、込んでる時は使う。というのもセルフ方式は何時も空いているからだ。ふと思ったんだけど、お1人様1品限りなんてのはセルフ式でチェック出来なそうだ。それとも機械が数えてるのかな。

 ところで似たような安売りの店だけど、支払い時のちょっとした違いがあるがどうしてだろう。ちなみにホームセンターではカードのサインはするんだけど、カードの裏側に書いてあるサインと見比べられる事は無い。というより見比べる店は稀かなぁ。

近所の店での違い
項目スーパーホームセンター
袋入れ自分店員
カード支払いでのサインしないする

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最先端だわ! (りでお)
2009-05-13 12:03:56
セルフレジなんて見たことも聞いたこともありません。
ノロノロやってるレジ係にいつもイライラしてるからやってみたいな♪

カードの裏側に潜む危険を回避してるんでしょう。
ぜったいそうだわ。
返信する
re:最先端だわ! (りでお さん) (ボッケニャンドリ)
2009-05-13 14:34:00
> セルフレジなんて見たことも聞いたこともありません。
そうでしたか、書いてみるもんですね。

そういえば名古屋でドライブスルーのクリーニング店見たことあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。