丸棒の中心に印をつけたい その2 2022年01月10日 09時15分08秒 | DIY 丸棒の直径と同じ円を描く 丸棒の直径と同じ円を描くと中心は初めから分かっている。円を切り取って丸棒の上に置き、中心に目打ちで穴を開ける。すると丸棒に穴が開く。 切り取った円の中心に目打ちで穴を開ける 丸棒に開いた穴が中心。 中心に小さな穴 この小さな穴でドリルの刃を誘導。そして穴を開ける。 丸棒の中心にドリルで穴を開けたところ これで問題解決と思ったらそうでもなかった。理屈の上ではこれで丸棒の真ん中に穴が開くはずなんだけど、工作技術が今ひとつなので穴がずれて開いてしまったのが出来ちゃった。次の課題はしかるべき場所に穴を開ける方法だ。ちなみに上の写真のも穴が若干ずれているけど合格とした。 « 猫に名前なんて要らない(仮説) | トップ | 日本にはこういう研究は無い... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます