ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

杜鵑草(ホトトギス)は瑠璃立羽(ルリタテハ)の食草だった

2019年08月31日 09時44分21秒 | 植物、植物っぽい物
 ホトトギスの葉には紙に油を落としたような斑模様があるけどこれは無いっぽい。似たような種類があってこの写真では特定は諦めた。薄暗かったのでストロボ焚くか感度上げれば良かったな。


杜鵑草(ホトトギス)


 ホトトギスを調べてたらルリタテハの食草だなんてあった。ルリタテハの食草にヤマガシュウという棘だらけの蔓があって庭に沢山ある。俺は棘が嫌だから抜くんだけどヨメはルリタテハが来るからと抜かない。そんなヤマガシュウにルリタテハの幼虫が居た。ヨメが写真に撮れと言うので渋々撮った。見るからに毒々しいんだけど毒は無く痛くもないそうだ。だからって触って試そうなんて気はサラサラ無し。その後この幼虫は見かけない。鳥にはこの棘がこけおどしだとバレてるのかな。


ヤマガシュウの葉の上に居たルリタテハの幼虫






 ホトトギスって言葉は何なんだろ。調べてるうちにそんな風に思った。ホトトとギスで区切れるとしたらホトトやギスって何なんだろ。外国語では無さそうだけどどうなんだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨメが動画をちゃんと録れるようになるには…

2019年08月31日 09時41分40秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 NHKのネアンデルタール人はなぜ絶滅したのか?を見た。小学校だか中学校の教科書にはネアンデルタール人はゴリラのようなイラストがあった。しかし最新の研究では脳が大きくて火を使った形跡もあった。直立して歩いてたりでホモ・サピエンスと変わらない生活をしてたらしい。ヨメがテレビの録画を上手く再生出来ない様子を見てて原始人呼ばわりしてたけど、これは原始人には失礼なのでそう呼ぶことは止めた。ふとホボ・サピエンスって言葉が浮かんだのでそう呼んだ。だけど我ながら語呂が良すぎると思って検索した。そしたらとっくに誰かが使ってた。

 登ってる様子を動画に録ってもらうことがある。誰にってヨメしか居ないのでヨメに頼むんだけど苦節10数年、いまだに苦節のままで期待通りに録ってもらえない。録る時はこの赤いボタンを押して止める時はもう一度押すのだと何度教えたことか。ボタンの感触が悪いせいか空振りしたことも幾度。ビレイしながら録ってるわけでもないのに何故なんだ。

 ズームも使わないから段々姿が小さくなるし、何より画面から居なくなる。先日は上手く登れない部分だけで良いからとその部分にだけカメラを向けておいた。3つあった動画のうち1つだけ録れていた。2つ失敗したのが分かった時はガッカリしたけど1つだけ録れていた。だけど俺が登場するまで1分以上待たされた。2分半の動画なのに1分以上静止画像なのだ。その場で直ぐに確認したいというのに…

開始して1分以上このまんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする