百舌鳥(モズ) 2019年01月16日 08時23分36秒 | 鳥 去年、庭の木を低くした。そのせいかな、今冬は鳥があまり来ない。もっとも別の場所では根本から切っちゃう。ここに来てから集落内の木の本数は随分と減ってしまった。なので鳥が空から見たらこの一帯に立ち寄る気が起きないのかも。 スズメとヒヨドリは毎日やってくる。それ以外だとジョウビタキ、モズ、シジュウカラくらいかなぁ。少なくとも数年前までは朝8時くらいになるとアカゲラなどのキツツキが毎朝のようにやってきたんだけどね。ただ鳥や虫は年によって増えたり減ったりの変動があるので今はたまたま少ないだけと思いたい。
違いの分かる猫 2019年01月16日 08時21分03秒 | 犬猫 このブログ見てる人の猫が死んじゃった。メメがトイレを綺麗に使えないので屋根付きのトイレをくれた。そんな事したら家に来た時に見たら猫を思い出して涙ぐんじゃうのに。ヨメがそのトイレに新しい砂を入れたりしたんだけど一向に入る様子が無い。何時もと違うので警戒してるのかな。 だけど折角家の中でトイレするようになったのにしなくなったのでは困る。そこで元に戻したんだけど、中々使ってくれない。それから2週間くらいしてようやく使ってる気配が見えてきた。次はこの砂を貰ったトイレに入れてって段取りになるのかな。 元のトイレをようやく使いだした でもまだ安心出来ない。まだ外でもやってるのだ。ところで一見土を被せてるような動作なんだけど、見てると全然明後日の方に被せてる。 庭がトイレ