ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

猫の皮を被ったカケス

2015年11月15日 09時31分36秒 | ボッケニャンドリとか天然とか

 東京から山梨の別荘に引っ越したばかりの頃、よく婆さんと畑に行って手伝った。感心な孫だ、なんてわけでない。近所のガキンチョと遊びたく無かったからだ。嫌がらせというかイジメというか。余所者は大変なのである。

 畑の草を取ってるとたまに土の中から栗が出て来た。婆さん曰く「カケスがここに埋めたんだけど、あれはバカだから忘れて…」と言っていた。栗は拾ってきて焼くか茹でるかして食べた。


ヨメが食べ忘れてたチョコレート


 このチョコレートには銀紙で包んだのが2本入っている。1本目、2cmくらい齧ってあったので俺は食べた。暫く経っても文句は出なかった。忘れてるようだ。2本目も2cmくらい齧ってあったので食べた。

 ある日ヨメはこの空き箱を目撃。ちなみに保険のために1箱買ってある。どんなに怒っててもホレッとその箱を見せれば笑顔に変わるのだ。猫も似たようなもんだ。どんなに怒っててもホレッと煮干しを見せればゴロゴロと喉を鳴らしだす。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作ビレイグラス バージョン9を試作【belay glasses DIY】

2015年11月15日 09時30分02秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 ここのところ岩場でヘルメットをする人をよく見かける。俺も最近被るんだけどそれは登る時ではなくビレイする時。少し前からビレイ中に小さな落石が気になってたのでその安全対策だ。そんなわけでヘルメットにネジで付けられるビレイグラスを作った(belay glasses DIY)。


-


 夏頃にオレサマ製の古いタイプのビレイグラスを使ってる人が居たので最新型のと交換した。なので自分用にも最新型のを作りたいと思ってた。でも古いのでもそれなりに使えるし同じ物を作るのって気分があまり乗らない。


写真-1 セパレート型


 今回作ったのは写真-1のセパレート型。何のためにそうしたかというと、ヘッドバンドとヘルメットの両方で使えるようにするため。落石の心配の無いジムではヘルメット無しの方が良い。

 部品はプラスチック部分が増えたもののネジを2つ減らした。その結果バージョン8の96gから僅かだけど軽くなって92gとなった。ま、眼鏡と違って頭で支えるので重さはそれほど重要ではない。


写真-2 ヘッドバンドに付けたところ


写真-3 ヘルメットに付けたところ



-


 以前の比べると構造も簡単になった。最初は色々と分からない事だらけだったので色々な調整が出来るように作った。それと折角作ってもプリズムを支えられないと困るので頑丈に作ってた。


写真-4 172g@バージョン6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする