goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

散歩について来る猫

2011年02月23日 08時34分39秒 | 犬猫
 朝起きてやることの一つがブログチェック。幾つかのブログで昨日2月22日は猫の日だと書いてあった。、ニャンニャンニャンだそうだ。ならば1月11日や11月1日は犬の日なのかな、ワンワンワン。少し飛んで4月4日は熊の日かな、シッシッ、っと腹ペコ熊を追い返す日。




 長靴を穿いた猫、じゃなくってヨメ。メメは相変わらず散歩について来るんだけど、何故か尻尾が太くなる。下の写真はこのオレサマに擦り寄ってるところ。でも靴を踏んでいる。



大犬の陰嚢(オオイヌノフグリ)

2011年02月23日 08時32分02秒 | 植物、植物っぽい物

オオイヌノフグリ
撮影2011年2月22日@ボッケニャンドリ家


 何時の間にか咲いていた。もう春だ。小さな花だけど無駄に大きく撮ってみた。このオオイヌノフグリ、ヨメ調査によると外来植物だそうだ。ウィキペディアによるとヨーロッパ原産の帰化植物とあった。

 他にも名前の由来、花の寿命、今まで思ってたのと全然違うことが書いてあった。「 だからさぁ、名前の由来は大きなフグリじゃなくて… 」 とフグリを連発しながら公衆の中で大声で議論してる人って居るのかな。ちなみに実を見た時はそれなりにフグリだと思った。そういうのって暗示効果なのかな。