goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

美味しいオニギリ

2009年06月20日 09時00分45秒 | 思ったこと
 通りがかりに友達のところに寄った。幸いダンナは居なくて不規則勤務な美人妻がいた。昼にはまだ早い時間だったのに喋ってるうちに飯時になってしまった。

 有り合せってことでオニギリ作って貰ったんだけど、ご飯が美味しい。後でヨメに言ったらあそこは五郎兵衛米食べてんだよ、と。ああどうりで旨かったわけだ。だけど幾ら旨いからって3つは食べ過ぎ。腹ポンポコポン。

 五郎兵衛米ってのは今は佐久市に合併された旧浅科村で作られている米。旨いから売れるので減反には応じないってことで時々ニュースに登場する。




 その五郎兵衛米の取れる所は浅間山が見えたりで景色がとても良い。ところが何年か前に広々とした田んぼのど真ん中に信号が出来た。景観がどうのと色々揉めたらしいが、それでも電線を地中化するってことになった。そのお陰で景色の良さは保たれている。


電力は地中の電線から供給されている

自家とは自分自身という意味だった

2009年06月20日 08時58分59秒 | 思ったこと

 蜜蜂が居なくなったら蜂蜜が無くなるだけで、と思ったがそうではなくて花の受粉が出来なくなるから大問題だそうだ。何故ならその花というのは農作物の花だからだ。

 自家受粉出来る農作物は良いが、って広い畑や果樹園でそんな事するなんて大変じゃないか。と思ったらこれまたそういう事ではなかった。自家受粉というのは花粉が同じ花のめしべに付くことなのだ。

 だったら自花受粉って言葉にすれば分り易いのに、と思うのは無知丸出し。自家というのは自分自身という意味があるようだ。まぁ何というかこのオレサマが無知である限りこのブログは終らないってことを暗示してるね。