メメがニャーニャー鳴いて呼んでいる。メメの所に行ってみると付いて来いって感じで歩き出す。すると餌を入れたお椀の所にやってきて餌を食べ出す。そんなもん1人で勝手に食べてろ、と思う。でも猫が鳥なんかを取ると見せに来るんだけど、それと似てるような行動なのかな。
外に出たい時も意味不明の呼び出しをする。外に出たいんだから窓の所に行けば分かり易いのにまるで関係無い所でニャーニャー鳴く。そして行ってみると結局窓の所に連れてかれる。たまたま離れた所で外に出たいと思いついたからそこで鳴いてただけ、ということなのか。
厚労省はこういう値でもモデルを用意して推計するんだなぁ。保険料のデータって持ってないのかな。そんなわけはないよなぁ。だったら単純に全員の保険料を新旧比較すれば済むと思うんだけど、それをしないってのは何か誤魔化そうとしてるのかな。
厚労省の発表が正しいとすると疑問が浮かぶ。この医療制度はお金が足りないって事で出来たのに7割もの世帯で徴収料が減っちゃって大丈夫かいね。それとも残り3割の人から沢山取るから大丈夫って制度なのかな。
タスポなんてこんな中途半端なカードなんて作るからこんな事になる。ついこの間、15歳の子供にタスポカードを渡した母親がいた。それも福岡だったけど福岡では今何が起きてるんだ、だなんて。
業者は 「 この自販機専用タスポです。未成年の方はご使用になれません 」 と張り紙をし、タスポをぶら下げてるのは法律に違反してないからと言っている。前の前の総理のような詭弁だけどこんな事言われて手も足も出ない法治国家って一体何なんだ。
また 「 たばこを買うかどうかは親の責任では。規制する法律ができない限り、カードを撤去するつもりはない 」 とも。こういう業者、どんな法律が出来れば納得するんだろう。
何のこっちゃな言葉が日々生まれてる。このクリニカルパスもそうだ。ちょっと探してみたらクリニカルパスについてなんていうページがあった。括弧の中に入院診療計画書とあった。だったらその言葉を使えばいいのに。
そして案の定クリニカルバスで検索するとそれなりに出て来る。パスじゃなくてバス。医療風呂? だから片仮名はあまり使ってくれるなって事だ。前に加入してた保険組合では人間ドックを人間ドッグと書いてたし。
そして案の定クリニカルバスで検索するとそれなりに出て来る。パスじゃなくてバス。医療風呂? だから片仮名はあまり使ってくれるなって事だ。前に加入してた保険組合では人間ドックを人間ドッグと書いてたし。