Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

桃花台ニュータウン

2006年08月27日 00時00分06秒 | つれづれ日記
今日は桃花台ニュータウンまで行ってきました。

桃花台ニュータウンは愛知県の尾張地方にある小牧市(スピードワゴンの井戸田の出身地)に建設されたニュータウンであります。

で、桃花台ニュータウンまで行くには「ピーチライナー」という電車に乗ります。でもこの路線は来月末で廃線になるのです。

とりあえず乗った駅で撮った写真がこちら。




この路線は、名鉄小牧線の小牧駅と小牧原駅で乗換えが出来ます。今回は小牧原駅で乗り換え。小牧線自体も小牧駅と犬山駅の間は単線なので、非常に本数も限られてますが、ピーチライナーも乗客が少ないため本数が少ないのです。

このピーチライナーは電車というか、バスというか、線路じゃないんですよね。ゴムタイヤの車輪でコンクリートの上を走ります。

すべて高架なので見晴らしはいいのですが、途中のカーブが結構あって、グネグネ感が否めません。

10分ちょっとで桃花台センター駅に到着。ここで下車しました。とりあえず一枚撮ったのがコチラ。



中学校のときにピーチライナーを乗ったことがありますが、それ以来ですね。なくなると思うと寂しいものです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバック (kyu3)
2006-08-27 02:50:54
こんにちは。私は、桃花台ニュータウンに住んでいます。こちらの記事に、トラックバックさせてもらいました。



>この路線は、名鉄小牧線の小牧駅と小牧口駅で・・・



この件ですが、小牧口駅ではなくて、小牧原駅ですよ。似たような名前なので、ややこしいですね。 (^^;
返信する
ご指摘ありがとうございます (Long Ming)
2006-08-27 10:52:47
kyu3さん



コメント&ご指摘ありがとうございました。



確かに、平安通からだと、「小牧口」⇒「小牧」⇒「小牧原」ですね。失礼いたしました。訂正させていただきました。



それにしても、ピーチライナーがなくなるとバス路線しかなくなると聞きますが、ちょっと陸の孤島感がありますよね。

でも、桃花台の人は春日井駅に出る人が多いとも聞きます。



選択肢が増えるというのはいいことかもしれませんが、バスもいつまでやってくれるかわかりませんよね。



私のところも陸の孤島的なところなんで人ごととは思えません。唯一のバス路線さえ1時間に1本しかないし。これすら廃止されたら一大事です。
返信する

コメントを投稿