森羅万象、政治・経済・思想を一寸観察 by これお・ぷてら
花・髪切と思考の
浮游空間
カレンダー
2006年9月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
goo ブログ
最新の投稿
8月6日(土)のつぶやき |
8月5日(金)のつぶやき |
6月4日(土)のつぶやき |
4月10日(日)のつぶやき |
2月10日(水)のつぶやき |
11月12日(木)のつぶやき |
10月26日(月)のつぶやき |
10月25日(日)のつぶやき |
10月18日(日)のつぶやき |
10月17日(土)のつぶやき |
カテゴリ
tweet(762) |
太田光(7) |
加藤周一のこと(15) |
社会とメディア(210) |
◆橋下なるもの(77) |
◆消費税/税の使い途(71) |
二大政党と政党再編(31) |
日米関係と平和(169) |
◆世相を拾う(70) |
片言集または花(67) |
本棚(53) |
鳩山・菅時代(110) |
麻生・福田・安倍時代(725) |
福岡五輪幻想(45) |
医療(36) |
スポーツ(10) |
カミキリムシ/浮游空間日記(77) |
最新のコメント
Unknown/自殺つづくイラク帰還自衛隊員 |
これお・ぷてら/7月27日(土)のつぶやき |
亀仙人/亀田戦、抗議電話・メールなど4万件突破 |
inflatables/生活保護引き下げ発言にみる欺瞞 |
これお・ぷてら/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/10月2日(火)のつぶやき |
これお・ぷてら/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/国民の負担率は低いというけれど。 |
THAWK/10月2日(火)のつぶやき |
THAWK/[橋下市政]健康を奪い財政悪化招く敬老パス有料化 |
最新のトラックバック
ブックマーク
■ dr.stoneflyの戯れ言 |
■ machineryの日々 |
■ えちごっぺのヘタレ日記 |
■ すくらむ |
■ 代替案 |
■ 非国民通信 |
■ coleoの日記;浮游空間 |
■ bookmarks@coleo |
■ 浮游空間日記 |
過去の記事
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
安倍晋三と「爆笑問題」太田光の落差2
お坊ちゃん・安倍とあの「爆笑問題」太田光を不埒にも並べて、私は安倍を嗤った。こんどは太田をもちあげようと思う。結局、安倍を嗤ってしまうことになるか(笑)。
『憲法九条を世界遺産に』を読んでみて、太田の感性の鋭さに正直驚いている。テレビでたまたまみる太田のものいいに、はっとさせられることがあったが、なにしろテレビは「虚構の世界」、ついついつくられたものだろうと、高をくくっていたのは事実だ。
話は太田のいう「面白さ」についてである。お笑い芸人を自認する彼は、つぎのようにいっている。
僕らお笑いの人間は、面白いか、つまらないかを一つの判断基準にしています。漫才で、芸人がどれだけ頑張ってみせても、人が笑わなければ何の価値もない。面白いのか、つまらないのか、そのお笑いの判断基準でいえば、憲法九条を持っている日本のほうが絶対面白いと思うんです。これは確信できます。
明らかにこれは太田光の憲法九条アピールである。この部分が、太田の九条に寄せる思いの核心部分だと私は思うので、長い引用を許してほしいと思う。
無茶な憲法だといわれるけれど、無茶なところにすすんでいくほうが、面白いんです。そんな世界は成立しない、現実的じゃないといわれようと、あきらめずに無茶に挑戦していくほうが、生きてて面白いじゃんって思う。
憲法九条というのは、ある意味、人間の限界を超える挑戦でしょう。たぶん、人間の限界は、九条の下にあるのかもしれない。それでも挑戦していく意味はあるんじゃないか。いまこの時点では絵空ごとかもしれないけれど、世界中が、この憲法を持てば、一歩進んだ人間になる可能性もある。それなら、この憲法を持って生きていくのは、なかなかいいもんだと思うんです。
太田のいう「面白さ」とは価値をおくべきところぐらいの意味だろうが、私は、日本国憲法九条の価値と、世界のなかで日本が果たすべき「国際貢献」について、こんなに分かりやすく説いたものに出会ったことはない。これならおそらく誰でもに理解されるのではないだろうか。
太田のこの根源的な解釈はまさに光ってると感じる。
以上につづく中沢新一とのやりとりの中で、彼はつぎのようにもいっている。列記すると、
・この世に神様がいて、未熟な人間は俺のところまで来れないだろうというなら、いや、俺はそっちまで行って、超えてやるぞというくらいの人生じゃないと、つまらない。
・秩序と無秩序、最近はエントロピーといいますが、この社会はエントロピーが増大していくものだという。でも、僕としては、そうは思いたくない。人間は、秩序を構築できる生き物であると、少なくとも生きる態度として示したいと思う、その証が憲法九条だと僕は思っているんです。
どうだろうか。読者のみなさんはどうお考えだろうか。
安倍晋三のうすっぺらい憲法論-それは従来の改憲派の主張をまったく超えないものだが、
とくらべてみれば、そのちがいは歴然としている。
安倍晋三お坊ちゃんが自由民主党総裁になられた暁には、ぜひ太田光とこの九条だけでまず対談をやってほしいものだ。
あの眼光鋭い太田の追及に、浅薄な安倍がたじろぐ姿が眼にうかんでしまう。だが、結果はあまりにも明らかなので、おそらくこの企画は実現しないだろうけれども。
- トラックバックピープル・安倍晋三もよろしかったらご覧ください。
- AbEndフォーラムもあわせてご覧ください。