
今日は恵比寿まで絵画鑑賞に
山種美術館で開催中の「横山大観 ー東京画壇の精鋭ー」
1/3〜とあって新年早々の企画展らしく、入ってすぐ大観の富士山が迎えてくれます
今回山種美術館が所蔵してる大観作品全40点を一挙公開と
大観は、山種美術館の創立者・山崎種二と交流が深かったよう。
同じように種二氏と親交のあった日本画家たちの作品も展示されてます
安田靫彦、前田青邨、小林古径、山口蓬春、東山魁夷など〜
見応えあります。
一番気に入ったのが写真の中央部に置いた、これマグネットなんですが、
木菟(みみずく)を描いた作品
水墨画のようですが、みみずくが浮かび上がって見えます
山種美術館の次回の企画展は桜
もうそんな季節なんですね〜〜
来れるかな?
ホントの桜観賞に忙しいかも〜
因みに今日のランチは、友人とタイ料理レストラン「coci(コチ)」にて

トムヤンクンとグリーンカレーの贅沢プレートセット ¥1.300
辛いような甘いような酸っぱいような・・
これにドリンクとちっちゃなデザート付き
川のほとりのこじんまりしたオシャレな一軒家レストラン
今日はバレンタインデーなので、娘とチョコレート交換~

もうバレンタインデーの意味なしですが、カワイイチョコレートは食べたいので

山種美術館で開催中の「横山大観 ー東京画壇の精鋭ー」
1/3〜とあって新年早々の企画展らしく、入ってすぐ大観の富士山が迎えてくれます

今回山種美術館が所蔵してる大観作品全40点を一挙公開と

大観は、山種美術館の創立者・山崎種二と交流が深かったよう。
同じように種二氏と親交のあった日本画家たちの作品も展示されてます

安田靫彦、前田青邨、小林古径、山口蓬春、東山魁夷など〜
見応えあります。
一番気に入ったのが写真の中央部に置いた、これマグネットなんですが、
木菟(みみずく)を描いた作品

水墨画のようですが、みみずくが浮かび上がって見えます

山種美術館の次回の企画展は桜

もうそんな季節なんですね〜〜
来れるかな?
ホントの桜観賞に忙しいかも〜

因みに今日のランチは、友人とタイ料理レストラン「coci(コチ)」にて

トムヤンクンとグリーンカレーの贅沢プレートセット ¥1.300
辛いような甘いような酸っぱいような・・

これにドリンクとちっちゃなデザート付き
川のほとりのこじんまりしたオシャレな一軒家レストラン

今日はバレンタインデーなので、娘とチョコレート交換~


もうバレンタインデーの意味なしですが、カワイイチョコレートは食べたいので

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます