
シルバーウィークは、秋晴れ続き
家にいるのがもったいない

やっぱり彼岸花を観に~
どこ
にと思いましたが・・・
藤沢市の小出川の彼岸花を観に行って来ました~~
ここ、慶応大学の湘南キャンパスの近くなんです!
バスで、慶応大学前で降り、歩いて10分ほど
(今日は歩くと暑いほど
)

「小出川彼岸花まつり」開催中~~
小出川沿いの数カ所のおまつり会場では模擬店等が出ていました。

カカシのコンテストも!


小出川、その川沿い3Kmに渡って、赤い彼岸花が咲いています
祝日とあって、人の出も割りと多いかなと。
川沿いのあぜ道は巾が狭く、彼岸花を踏まぬようにすれ違うのはやっと
もう終わりかかってる彼岸花もありますが、まだ遠目には赤く


秋の里山の風景に、赤い彼岸花、似合いますね
彼岸花の花にはアゲハチョウがよく飛んでるような

私でも撮れた
アゲハチョウと彼岸花~


まだまだ彼岸花のあぜ道は続くようですが、
1時間ちょっと歩いたところで、Uターン
戻って来ました
バス停で万歩計を見たら、10,000歩は越えていたので、やっぱり歩いてる

秋らしく~
白萩と一緒の彼岸花もいいですね

家にいるのがもったいない


やっぱり彼岸花を観に~

どこ

藤沢市の小出川の彼岸花を観に行って来ました~~

ここ、慶応大学の湘南キャンパスの近くなんです!
バスで、慶応大学前で降り、歩いて10分ほど




「小出川彼岸花まつり」開催中~~
小出川沿いの数カ所のおまつり会場では模擬店等が出ていました。

カカシのコンテストも!


小出川、その川沿い3Kmに渡って、赤い彼岸花が咲いています

祝日とあって、人の出も割りと多いかなと。
川沿いのあぜ道は巾が狭く、彼岸花を踏まぬようにすれ違うのはやっと

もう終わりかかってる彼岸花もありますが、まだ遠目には赤く



秋の里山の風景に、赤い彼岸花、似合いますね

彼岸花の花にはアゲハチョウがよく飛んでるような


私でも撮れた

アゲハチョウと彼岸花~



まだまだ彼岸花のあぜ道は続くようですが、
1時間ちょっと歩いたところで、Uターン

戻って来ました

バス停で万歩計を見たら、10,000歩は越えていたので、やっぱり歩いてる


秋らしく~
白萩と一緒の彼岸花もいいですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます