
散策日和〜
10月にしては暑いくらい

里山ガーデンへの道すがら、キンモクセイの花が満開~

良い香りが漂って来ます

今年は開催されました

「里山ガーデンフェスタ」〜10/16

日曜日のお昼過ぎ、まあまあの人出

やっぱり一方通行です。


今秋の大花壇のテーマは「情熱の丘」

ジニア、ペンタス、センニチコウ、サルビアなど赤色を主に100品種25万本の花々で彩られているそうです。

大花壇の中央部にヒマワリ

黄色が映えます~~


でもやっぱりコスモスはピンク色〜


こんな色のコスモスも


キバナコスモスのローズスカーレットと。


ハゲイトウも花のように赤色が美しい


ホウジャク発見~
ホバリングしていると、翅見えませんね

ぐるっと散策〜


正面入口ではガーデンベアがお出迎え


今日は正門入口のウェルカムガーデンでは「里山ミニコンサート」開催中!
日曜日、キッチンカーもいろいろと来ていました。
暑くて、考えることことは一緒・・
ソフトクリーム、かき氷のお店の前には長い列が。。
ソフトクリーム食べたかったけど、諦めて。

お土産にはちみつドーナツを購入。
ガーデンベアのパッケージが可愛くて~

お家に帰って、おやつにしようかと

ちょっとの時間ですが、秋満喫できました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます