久々のディズニーリゾート
今回は、ディズニーシーへ

ミッキーとミニーがお出迎え
テンション上がりますね!
いつも思うけど、ミッキーはカメラ写りがいい
ディズニーシーも早10周年と
前来たのは、出来て間もなくの頃だったか。。
娘はまだ小学生
その娘も高校生
何につけて、月日の経つのが早い今日このごろ
園内は、クリスマス一色です~

あちこちに、クリスマスツリーがあります

ケープコットの港にあるツリーは、ミニーが作ったツリーだそう
そして、このツリーの前のレストランでは、ダッフィーのミニショーを見ながら、食事ができます

ダッフィーって、ミニーがミッキーのために作った、くまのぬいぐるみだそうですが、
今じゃ~すごい人気者のようですね
シーのパーク内、このダッフィーのぬいぐるみを抱えて歩いてる人の多いこと
内心、邪魔じゃないの
と思っちゃいますが、
どなたも可愛い洋服を着せ、1体と言わず、持ち歩いてるのには、ビックリ
うちにも1匹いますが、娘はそういったキャラではないので、飾ってありますが・・・
適当に歩いていたら、思わずジャックに遭遇

シーにもいるとは知りませんでした!
メディテレーニアンハーバーのガリオン船あたりです
なんか、得した気分
アラビアンコーストにあった、ジーニーが魔法で作ったツリーとか

一見ツリーとは気づきませんでした。。。
マーメイドラグーンには、アリエルのサンゴのツリー

パーク奥のロストリバーデルタには、ドナルドとデイジーのツリー

そして、日も傾き~
そろそろイルミネーションが瞬き始めた頃~
アメリカンウォーターフロントのコロンビア号前のメインツリー

そばでは、クリスマスのショーもあるんです!

人混み、ヨイショ
木陰から~~
最後に、夜のメディテレーニアンハーバーでのショーは、魔法使いの弟子となったミッキーが繰り広げる、水と火を使った、壮大なイマジネーションの世界

現実を忘れ、ファンタジーの世界にドップリって感じです
最後に、入口近くのミッキーの作ったツリー
なぜか、携帯で撮った方が綺麗

帰り際、見上げると、月が~

それから、今回年配の方も多いのには、ちょっと驚き
子供とか孫を連れてるというわけじゃなく、お友だちとかご夫婦連れ、
中には、お一人様なんていう方も
それもキャラクターの耳を付けたりと、存分にディズニーシーを満喫してるよう
今回、娘連れでしたが、これからディズニーシーやランドに来たければ、
大人同士でもいいんだなぁなんて、なんか納得して帰ってきました~

今回は、ディズニーシーへ


ミッキーとミニーがお出迎え

テンション上がりますね!
いつも思うけど、ミッキーはカメラ写りがいい

ディズニーシーも早10周年と

前来たのは、出来て間もなくの頃だったか。。
娘はまだ小学生

その娘も高校生

何につけて、月日の経つのが早い今日このごろ

園内は、クリスマス一色です~


あちこちに、クリスマスツリーがあります


ケープコットの港にあるツリーは、ミニーが作ったツリーだそう

そして、このツリーの前のレストランでは、ダッフィーのミニショーを見ながら、食事ができます



ダッフィーって、ミニーがミッキーのために作った、くまのぬいぐるみだそうですが、
今じゃ~すごい人気者のようですね

シーのパーク内、このダッフィーのぬいぐるみを抱えて歩いてる人の多いこと

内心、邪魔じゃないの

どなたも可愛い洋服を着せ、1体と言わず、持ち歩いてるのには、ビックリ

うちにも1匹いますが、娘はそういったキャラではないので、飾ってありますが・・・
適当に歩いていたら、思わずジャックに遭遇


シーにもいるとは知りませんでした!
メディテレーニアンハーバーのガリオン船あたりです

なんか、得した気分

アラビアンコーストにあった、ジーニーが魔法で作ったツリーとか


一見ツリーとは気づきませんでした。。。
マーメイドラグーンには、アリエルのサンゴのツリー


パーク奥のロストリバーデルタには、ドナルドとデイジーのツリー


そして、日も傾き~

そろそろイルミネーションが瞬き始めた頃~

アメリカンウォーターフロントのコロンビア号前のメインツリー


そばでは、クリスマスのショーもあるんです!

人混み、ヨイショ

最後に、夜のメディテレーニアンハーバーでのショーは、魔法使いの弟子となったミッキーが繰り広げる、水と火を使った、壮大なイマジネーションの世界


現実を忘れ、ファンタジーの世界にドップリって感じです

最後に、入口近くのミッキーの作ったツリー

なぜか、携帯で撮った方が綺麗


帰り際、見上げると、月が~

それから、今回年配の方も多いのには、ちょっと驚き

子供とか孫を連れてるというわけじゃなく、お友だちとかご夫婦連れ、
中には、お一人様なんていう方も

それもキャラクターの耳を付けたりと、存分にディズニーシーを満喫してるよう

今回、娘連れでしたが、これからディズニーシーやランドに来たければ、
大人同士でもいいんだなぁなんて、なんか納得して帰ってきました~
